びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

睦月5日(水)午前山見えず、午後に姿ようやく現れる、==図書館返却==

2022年01月05日 | 日記

京都・滋賀(地元大手新聞社)正月特集ページ

滋賀なんでもランキング

私の場合・・師走~正月に掛けて、計60冊は借りています。

小説CD、プロの朗読家、楽しみに拝聴しています。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

青山学院大監督==往路・復路・総合全て優勝!==タイム新記録==

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

小雨も有り、やっと山の姿が見え始めました。

滋賀県“伊吹山”が誇る豪雪の世界記録!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】5628歩・4.1km・12g・1488kcal

日記風575

「滋賀の位置 知らないはずは このデータ 」「監督は あくまで黒子 自律心」

「ゴミだしの 量の比較 管轄は」「ITの 意識比較の 根拠?」

ー1年前のブログ参照ー

黄色ユリが開花の気配。桃色ユリは今盛り! - びわ湖・勝手気ままな日々!

=朝方=・・・・・=夕方=👇~~~~~~...

黄色ユリが開花の気配。桃色ユリは今盛り! - びわ湖・勝手気ままな日々!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睦月4日(火)8日迄、松の内... | トップ |  睦月6日(木)さて生涯の今... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事