びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

葉月8日(火)さて、天気の動向が気掛かり・・

2023年08月08日 | 日記

===特集号=== 京都府の陸上競技界の強さの根底にあるもの・・

 

                   ======================================

                   ========================================

当方の担当、指導者研修の窓口・・

 

                      =====================================

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】4915歩・3.4km・14g・1877kcal   

日記風575

「思い受け 偉大先人 念願ネ」「台湾に 日本精神 底流」

 言うより、動き・・仰ぎ見る     台湾再生の日本精神今、集中治療室の慌て様

「稲わらは 数本束で 頑強に」「肉体を 支配魂 府県内」

 


ー1年前のブログ参照ー

葉月8月8日(月)暑い中、左足治癒したので2巡目4回の山行・近江八幡山城へ - びわ湖・勝手気ままな日々!

葉月8月8日(月)暑い中、左足治癒したので2巡目4回の山行・近江八幡山城へ - びわ湖・勝手気ままな日々!

8/8の左足治癒7/28の左足腫れ・・☜八幡公園の西の端、武将達の居宅後の基礎石垣の跡「大手通」は復元されていない、非常に残念なり、やや一番可能性の高い、今は鬱蒼とした...

goo blog

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 葉月7日(月)台風進路とその... | トップ | 葉月9日(水)アレレ?台風7... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事