びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

睦月下旬25日(火)・・ 昼過ぎJR大津駅で落ち合う約束があったので懐かしく・・

2022年01月25日 | 日記

日の出位置が随分マリオットホテル側に近づきました。

 

直後に比良山系と・・

 

北方面を撮りました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大津駅改札横コンコースに大きな観光案内ポスターが・・

 近江大橋手前左側         SLOW  OTSU

   

 

北へ向いて撮る。 高層マンションの偉容さ!

 

南向いて撮る。==スッキリと整備されました。==

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

大津駅コンコースに・・

 

大津物産展へ先ず寄せて貰いました。

 

大津だけでなく、守山のビューポイントの菜の花と比良山系の冠雪の木版画を売って

いるコーナーでこの見事な作品を買い求めました。コントラストに驚いた。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】15979歩・11.5km・34g・2186kcal

日記風575

「懐かしや 大津まつりの 神社と」

「日本酒 大津地ビール 甘党も」

「何回も 大津まつり 見学す」

「参拝の 天孫神社 唱え言葉」

    

  「祓え給い、清め給へ、守り給い、幸(さきは)え給え」

 

ー1年前のブログ参照ー

OGPイメージ

明るさ戻り、菜の花園へ人出が戻って・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

 早くから景色を楽しまれる方々多くて、・・~~~~~~~~~好天ですので畑へ耕作と整備を行い3時頃、菜の花園へ戻りました。『第一な...

明るさ戻り、菜の花園へ人出が戻って・・ - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 睦月24日(月)虎落笛で目覚める ==もがり笛== | トップ | 睦まじく正月を過ごされまし... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事