びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

東京五輪あと四日!台風9号・10号・11号発生、締めくくるかコロナ・五輪!

2021年08月05日 | 日記

早朝の眺め・・暑さは今日も続きます。

沖の湖面に何かで模様を創り出します。果たして何でしょうか?ネッシーでなく

ビワゴンかな・・? ・・それにしても不思議な現象・・

湖岸から浅瀬の湖底の様子がハッキリ見えます。10階ベランダからだから・・

湖面目線では少し無理かも・・?

湖岸から約10mの湖底に藻の様子が分かります。

四人組のバス釣り太公望が、長い時間糸を垂れておられました。

収穫はどうだったかな?

サップ(立ち漕ぎ湖上散歩)の同じマンションのマニアのお二人の準備中!

 

いよいよ、準備完了で浜へ移動です。小生も誘われましたが波間を漂うと・・
酔ってしまうので、皆さんのサップでの湖上散歩を見学させて頂きます。

直ぐ後に二人の釣り人が、サップの二人の横を少し北の浜へ移動して行きました。

装備からして釣り人は、やはり、バス狙いでしょう。

   

  ==================================================

この後、私は日課の水泳と帰宅前の温浴(お風呂)をして、マイ畑を覗いて、

水やりをしてから、今日の予定を終えます。水泳の成果は短水路(25m)を

二往復で100mこれをクロール3本平泳ぎ2本とクロール50mを6本・計800m

を約小一時間を費やしました。小休止1時間、4時半から温浴半時間で・・

畑へ・・

帰宅して、ベランダから・・日没の景色、とても綺麗な夕焼けを楽しんでおら

れる7~8人が、暑かった今日1日を無事に暮れ行くのを楽しんでおられました。

  ====================================================

【歩きメモ】11353歩・8.0km・27g・1733kcal

日記風575

「五輪中 コロナ拡大 つなわたり」

「メダル数 一番多い 頑張りだ」

「今井氏が 暑い中枯れ葉 焼き処理」

 火の用心と鬱熱予防

「ナリクラと ニューメロンを 頂いて」

―1年前今日のブログ記事ー

OGPイメージ

藤井聡教授主張は我が国では何が無理なのか? - びわ湖・勝手気ままな日々!

今の立場を失ってでも真実を求める輩が居ない日本のまま座礁を待つのか?同じ京大山中教授はどうなのか?山本太郎氏は都民からの支持が少ないのは強烈...

藤井聡教授主張は我が国では何が無理なのか? - びわ湖・勝手気ままな日々!

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑くなるよー日本列島・・五... | トップ | 太平洋上に熱帯低気圧が四つ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事