暑さで、15㎞の歩きに油断しました。前回11日、彦根から近江八幡長命寺
の歩きの疲れも残り、横着にも水分を、いつもより遅れて摂ることとなって、
ややばて気味!丸本さんには失礼な事と、結果的になってしまって申し訳
無く思ってます。
毎年、鳥人間大会実施の松原水泳場の北隣のクラブハリエで返却資料
毎年、鳥人間大会実施の松原水泳場の北隣のクラブハリエで返却資料
受け取りといろいろとお話・・
-返却資料の概要-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/3668e2f84c9226cfeb48d9102a4ba468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/f329b526dfbc7a0e97dd7c044502a073.jpg)
[2016.12.18 の王 御風先生チームとの会食]
http://blog.goo.ne.jp/soji2001/e/e05d7fae048ee4c594c43cf4a2925793
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/2db26371fc0eb44ec4ce337aed7773d1.jpg)
[2016.4.11 のブログ参照!]
吉井デパート建築中!2枚の写真!・・実は建築責任者は私の祖父(奥野
-返却資料の概要-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ac/3668e2f84c9226cfeb48d9102a4ba468.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7c/f329b526dfbc7a0e97dd7c044502a073.jpg)
[2016.12.18 の王 御風先生チームとの会食]
http://blog.goo.ne.jp/soji2001/e/e05d7fae048ee4c594c43cf4a2925793
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/82/2db26371fc0eb44ec4ce337aed7773d1.jpg)
[2016.4.11 のブログ参照!]
吉井デパート建築中!2枚の写真!・・実は建築責任者は私の祖父(奥野
捨次郎)です。
http://blog.goo.ne.jp/soji2001/e/788dfebb0f2e2b6cf9d66398e5a6f36c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/001c8099b0f79ae511d5a19049e4afb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/31e32e32e9c83fb3bd29f75f92e2d68a.jpg)
実はこの吉井デパート前での全体写真に『丸本さんのお祖父さん』が写って
http://blog.goo.ne.jp/soji2001/e/788dfebb0f2e2b6cf9d66398e5a6f36c
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/21/001c8099b0f79ae511d5a19049e4afb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/95/31e32e32e9c83fb3bd29f75f92e2d68a.jpg)
実はこの吉井デパート前での全体写真に『丸本さんのお祖父さん』が写って
いるのです。驚きです。いろいろ投げ出すことなく、こだわり続けた結果、
諦めていた宝物が出て来たって感じです。少しは他人様に喜んでもらえて・・
少し、いや、とてもうれしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/ae3bba4e445839bd892bd9b8fbb1a028.jpg)
===%%%===%%%===
もう一つの資料(KA氏の旅行記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/6ee484d7be49695e06b2793de02d5d72.jpg)
台湾最南端!
【歩きメモ】
7756歩・5.81km・1h13m・49.8g・1464kcal
今日のGGスコアー
24・18=42 2ゲーム目インワン1
22・26=48
日記風川柳
「追いかけて 諦めないで 甲斐があり」
「平和ゆえ こぞってヘルプ 申し出る」
「仕草やら 我同胞 悟られて」
「教育 威力偉大な 50年」
-1年前今日のブログ-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e7/ae3bba4e445839bd892bd9b8fbb1a028.jpg)
===%%%===%%%===
もう一つの資料(KA氏の旅行記)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/27/6ee484d7be49695e06b2793de02d5d72.jpg)
台湾最南端!
【歩きメモ】
7756歩・5.81km・1h13m・49.8g・1464kcal
今日のGGスコアー
24・18=42 2ゲーム目インワン1
22・26=48
日記風川柳
「追いかけて 諦めないで 甲斐があり」
「平和ゆえ こぞってヘルプ 申し出る」
「仕草やら 我同胞 悟られて」
「教育 威力偉大な 50年」
-1年前今日のブログ-
千日回峰行-Ⅲ十二年籠山行と並んで最も過酷な難行といわれているのが千日回峰行である。千日回峰行は、初めの百日の後、二年目と三年目は同じく百日間連続で、無動寺から東塔、西塔、横川の三塔を......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます