今朝は、水上 勉 作の「雁の寺」を聴きます。 am9:25~ pm12:30まで
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
am10:13~20まで? 湖西比良山、蓬莱山の真下に虹が見えた。これまでとは違った虹なので何枚か撮って見ました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ゴミ処理のあと、畑と買い物などへ出掛けます。先ず、ゴミ処理庫が最近素晴らしく綺麗にリニューアルされまして、掃除好きのそうじ(荘治)君は大層喜んでおります。そして、これまでの住まいで無かった、毎日でもゴミ処理が可能なのが初めての経験です。出たごみ、家庭ごみを、広告類、断捨離の本、大型から中型、小型破砕ごみをも、ゴミ処理庫がコンテナスタイルで、スペースに余裕があり大変喜んでおります。これは、役員会の決定により事が運ぶのですから感謝をしてます。ゴミ庫専任の掛り・マネージャーが意欲的に、手作業でコツコツ根気強く整理整頓をされた賜物です。それを受けて役員会⇆毎日ゴミ庫の整備と美化に力を注がれている事から今回の様な大きな改革成果となったのです。
何でも、行動からと言う典型を、目の当たりに見せて貰って、多くの住民には良い学びとなったのです。諦めないでとにかくやり切る精神に拍手を贈っております。気分良くゴミ庫に行けるのが、何度も言いますが素晴らしい。!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
帰宅後遅い昼食を頂き、また、小説CDを聴きたくなりました。果たしてこの二つ聴き終えられるかな?
悪天候(北からの強風)が続くここ数日、雨や雪は降らないが、畑作業もする事少なく・・引きこもり気味の私・・
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【歩きメモ】2845歩・2.0km・7g・1511kcal
日記風575
「この虹と 出会い初めて 何なのか」
「これ迄に 無い異変の 前触れか」
「山からの 吹きおろし風 影響」
「春期待 季節の節目 理解する」
ー1年前のブログ参照ー
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます