びわ湖・勝手気ままな日々!

温故知新!大切ですね、次代に生きる方々の知恵と活力となります。令和時代を健康で楽しみましょう。

9月長月14日(水)山脇健之氏37才・専業農家4年目へ果敢に挑戦! 応援ブログです。

2022年09月14日 | 日記

住まいから畑への道順と、山脇武之33才2回目キュウリ挑戦へ!   ※コメント投稿の煌生(コウキ)君は12才・中1と判明

コメントのあったのは、 2020年04月21日のブログでした。・・一応健之君の応援担当の私の方から以下の返信を送りました。私からの返信コメント・・「武之氏は、ほぼ休日無く頑張ってますよ!彼の頑張りに私はじめ素人菜園経営の皆さんは・・彼の頑張りに応援していますよ・・!幾つも武ちゃんの様子をblogupしていますので応援メッセージを下さいね。」

===============================================

ざっとこんないきさつ で・・その後、健之君がトラクターで4年目(ボイラー冬栽培用の準備)の様子を撮って本日のアップと致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

さて、私の畑へどうぞ連日収穫していますが、今回もこれだけ有りました。緑の中の緑のトウガラシですから・・見落としばかりで呆れてしまいます。

 

次は大葉(お造り)に付き物の大葉です。がこの季節になると可愛い白い花が咲きます。花の後は種です。個の種を佃煮にすると美味しいのです。食感と言うか、口当たりがプチプチとして、食欲減退には最適てすね・・実は昨年分は冷凍庫にあり、そろそろ新しいのと交代かな?先ずは可愛い大葉の花を見て下さい。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【歩きメモ】6796歩・4.9km・17g・1589kcal

日記風575

「過敏すぎ 年寄りにとって スマホとは」

「柔らかな 脳と指とで 滑らかに」

 年寄りのひがみ編

「検索で 三千余中 探し出し」

 探し出す意志が宝物・・たけちゃん頑張れ

「リスペクト 知る人ぞ知る IT無敵」

 例えば、highdy 氏 などは特別で・・


ー1年前のブログ参照ー

台風接近の影響と偏西風の加減で今後の進路に注目! - びわ湖・勝手気ままな日々!

台風接近の影響と偏西風の加減で今後の進路に注目! - びわ湖・勝手気ままな日々!

寺山修司氏の博打・パチンコ・飲み屋・競馬・馬の血統・トルコ風呂等々の、赤裸々に事実の側面を書き表した誠に特異なCD音源を聴き終えて・・・ 次には、以下のCD音源...

goo blog

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長月9月13日(火) | トップ | 長月9月15日(木)滋賀県立美術館へ写真展を見に、... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事