石山・瀬田川浄苑
520-0868 滋賀県大津市石山外畑町白砂42番3 TEL 077-546-7000
先ず、父、武治 母、美江子のお墓参りを・・ここ数日で最高
の良い天気に恵まれた大晦日!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/93/96f982d9a0f6eff14dfc3dde5287f779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/28/364d57de0bffc2241102970543562699.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/7b/3d7c8c9c517fac4ee74e27f0e523a618.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/e6/9b5c58732196999191fbf87a70c25a01.jpg)
================================
京都市伏見区深草宝塔寺山町・(七面山)
次に深草山宝塔寺へ、主に深草中学・伏見高校・京都教育大学時代の
私の秘密トレーニング場です。走りっこ大好き少年でした。懐かし
い場所と場面が蘇ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/4a5067dc80b737b5d8afce04b92f9285.jpg)
この石塔で毎回大腿裏面(ハムストリング)伸展ストレッチを実施した後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/5910154299f57a50a75441cfa71e50ef.jpg)
階段ダッシュ!タイムトライアル10本~20本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/cf5958252f7b2db5b31cf29f4b9892f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/cbb218a7ee4cb0a05d145ba065102eed.jpg)
この場所でバウンディング(跳躍走)を良くやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/cdc778f7730b983bf7c57d4919956e47.jpg)
さらに頂上へ、下の階段より急斜度、辛い感覚が蘇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/eb86b9ed835923e70cc1c0513a1b906a.jpg)
頂上前の少しフラットな数メートル! -頂上馬の像-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c5/a798e88a17890cf1aa0eec5aeceafa4c_s.jpg)
次に深草山宝塔寺へ、主に深草中学・伏見高校・京都教育大学時代の
私の秘密トレーニング場です。走りっこ大好き少年でした。懐かし
い場所と場面が蘇ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b9/4a5067dc80b737b5d8afce04b92f9285.jpg)
この石塔で毎回大腿裏面(ハムストリング)伸展ストレッチを実施した後、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c5/5910154299f57a50a75441cfa71e50ef.jpg)
階段ダッシュ!タイムトライアル10本~20本
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/cf5958252f7b2db5b31cf29f4b9892f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cf/cbb218a7ee4cb0a05d145ba065102eed.jpg)
この場所でバウンディング(跳躍走)を良くやりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/aa/cdc778f7730b983bf7c57d4919956e47.jpg)
さらに頂上へ、下の階段より急斜度、辛い感覚が蘇りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a1/5bac2b56b2996a07e9f29e2fb2cf495f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/03/eb86b9ed835923e70cc1c0513a1b906a.jpg)
頂上前の少しフラットな数メートル! -頂上馬の像-
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/e7/c698c43e593710f3026a33a16114d306_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c5/a798e88a17890cf1aa0eec5aeceafa4c_s.jpg)
================================
既に参拝者一杯の伏見稲荷大社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/18212509c8913488e6f1e31f46bad08d.jpg)
お神楽が明日にはひっきりなしに奉納されることでしょう。笙篳篥の音は
何とも幻想的です。幼い頃から何か惹かれる音色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/ad151bc5332c3f8ccd02277e2ccc4ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/c69fac871809d72759d90686f9c00b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c1/657a96b3c5dbb66a6b6b1368eeaf9ab3_s.jpg)
確かこの稲をくわえているおきつねさんは、現在の天皇陛下から
贈られたお稲荷さんを象徴する像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/52ed2ed07f19f45ab71f95f1bacb5e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/d0d358099cbf84d6b0ae916398d46776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/b1/84dd189e726b85ae96dce327864b379e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a1/57f91ada7f1fe951460df9522d622952_s.jpg)
既に参拝者一杯の伏見稲荷大社へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e4/18212509c8913488e6f1e31f46bad08d.jpg)
お神楽が明日にはひっきりなしに奉納されることでしょう。笙篳篥の音は
何とも幻想的です。幼い頃から何か惹かれる音色でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/0a/a4563e1f03623d8cb9f21e1b2c7a07d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a9/ad151bc5332c3f8ccd02277e2ccc4ce2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ff/c69fac871809d72759d90686f9c00b82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/c1/657a96b3c5dbb66a6b6b1368eeaf9ab3_s.jpg)
確かこの稲をくわえているおきつねさんは、現在の天皇陛下から
贈られたお稲荷さんを象徴する像です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/52ed2ed07f19f45ab71f95f1bacb5e9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/26/d0d358099cbf84d6b0ae916398d46776.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/17/e935d7520f662e3939422dffd14115b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/0f/21526dd91c2c5465349d7157528ca6a4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/00/b1/84dd189e726b85ae96dce327864b379e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/4c/7db1f8b636ac43d9701f214dbc17e8dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/03/b16af98f0231de144fbd777b8f97b2d7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/54/a1/57f91ada7f1fe951460df9522d622952_s.jpg)
==============================
深草中同窓会会長林さん!大栄さん大将!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/1f/5c691d99d861b772f922e7030c65a1f2_s.jpg)
毎回この店で甘酒を、20代のあととり息子は深草中陸上部と後輩でした。
店の奥に立派な踊り葉ボタンが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/31/bbf3b28127427e859a037df2c9add801_s.jpg)
深草中同窓会会長林さん!大栄さん大将!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e5/5ca82bc3c526b44861a1416ffeb46480.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/1f/5c691d99d861b772f922e7030c65a1f2_s.jpg)
毎回この店で甘酒を、20代のあととり息子は深草中陸上部と後輩でした。
店の奥に立派な踊り葉ボタンが・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/81/ef47b633d91a9dc1d2f1e7dd48fca4b3_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/89/dfdd5887d64722c3a741c0d14f64e1ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/31/bbf3b28127427e859a037df2c9add801_s.jpg)
==============================
昔の国鉄の駅舎と膳所と伏見稲荷駅が不思議な繋がり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/246ca1efc6cd8d86cd9cfc9917b19710.jpg)
当時稲荷駅のランプ小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/e681122527605e2115d9532c1d767b8f.jpg)
昔の国鉄の駅舎と膳所と伏見稲荷駅が不思議な繋がり!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/19/246ca1efc6cd8d86cd9cfc9917b19710.jpg)
当時稲荷駅のランプ小屋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/92/e681122527605e2115d9532c1d767b8f.jpg)
=================================
前川 覚さん 自治会長の折りこの湧水を後々までと、
相当尽力を注がれプロジェクトの仕掛け人として、今も
心を込めてお世話されておられます。幼少から直ぐ近くの
蓮池の存在は知れども、この場所は不覚にも知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/96b10d89be5d0a88029fb3449bd1eed5.jpg)
前川 覚さん 自治会長の折りこの湧水を後々までと、
相当尽力を注がれプロジェクトの仕掛け人として、今も
心を込めてお世話されておられます。幼少から直ぐ近くの
蓮池の存在は知れども、この場所は不覚にも知らなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/02/96b10d89be5d0a88029fb3449bd1eed5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/f5/ff36a02a4ca768cb940b627e9d9e7304.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/83d292b0df0d81721a94d8e23b65762e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/66/2b37e3c90efe00099a97a9925f00bc40.jpg)
ふたたび深草山宝塔寺に戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/5f/7185a9ad08d0a2f8a8cecc7a4402ccd3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5f/62b701f2f0bd466bcffa8244ea0e9d7c.jpg)
【歩きメモ】
8861歩・6.64km・1h29m・64.4g・2238kcal
日記風川柳
「孫五人 新券揃え ホチ袋」「幸運な 良き大晦日 感動す」
「朱鳥居 くぐる人波 異国人」「懐かしさ 幼き頃の 遊び場は」
-去年大晦日のブログです-
15周目-2回目 近江大橋~琵琶湖大橋東詰め ・昨年の大晦日は9周目完歩だった!北山田漁港のポール上に鳶(トンビ)が! 停留船横にユリカモメ! 烏丸半島手前、志那地区のコハクチョウ3羽飛来の案内 草津道の駅(大晦日閉店)前の橋欄干! びわ湖葦......
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます