今日の畑、課題、私の畝へ、「ジャガイモ」インカのメザメを植込み予定でした。が、
昨日の前の畑のひと畝(ほうれん草)品種二種を、全て抜き去り処分を願いたい意向でたので、
ジャガイモ定植までは出来なくて・・明日?以降になりました。
➀
②
=========================================
私が次に植えようとしている、チヂミほうれん草の様で、偶然な事です。
買い求めた種袋の表の写真を紹介いたします。葉が分厚く美味しいと聞いていた。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
二日ほど、中休みだった、CD小説を聴きました。丁度1時間の作品です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
晴て、温かく、コンディション良好! 今朝の守山・今浜の第一なぎさ公園・菜の花満開!
この暖かさで例年の比良山系の冠雪はほぼ全滅!まさに雪消月(2月の異称の通りになりました。)
寒さ冷え込みと、交互に・・三寒四温と言われている通り、油断なく、風邪などに懸からない様に
万全の心構えで、春を迎えたいものです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
=今日の歩き=
7828歩・5.8km・燃焼脂肪22g ・総消費1911kcal
「歩か無い 畑仕事に 精を出す」
「雑草に 負けて手入れを やらないと」
「ほうれん草 地に這う種は 草に負け」
「夜の道 身につまされて 胸つまる」
=1年前の今日のBlogで思い出す=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます