染物屋生活

神奈川県の住宅地(でも片田舎)の染物屋日記と、電気代が月1500円(原発反対なので)の節約生活を紹介「染め吉」と言います

降っても照っても

2016-08-01 01:28:36 | 日々の政治・哲学




7月31日は、すごく変な日だ。

雲がちぎれちぎれに飛んできて、昼頃からとうとう雨が降り出した。

ラジオはその前から「ジジ」と言っていた。遠くの雷雨を伝えていたのだ。

雨から救うのが遅く、いぐさ座布団とうめぼし、ちょっと濡れた。シクシク。

モカチーノさんで昼食。ハヤシライス。イカの焼いたのとレタス。ワカメ味噌汁。焼きなす。味噌汁が美味い。この頃は、味噌汁を作っていなかった。

この日は、午後はずっと降っても照っても、という感じだった。
夕方もちぎれちぎれの雲が多かった。

東京都知事の選挙があった。小池百合子氏(自民党)が当選。私は上杉隆に注目していた。