ブログ イメチェンしました。
梅雨だし。
もうすぐ梅雨はあけるのでしょうか。
よく降りました。
犬たちとの散歩コースは
最後に裏の川を渡って帰ってくるのですが
きのうとおとといは増水して渡れず。
毎日 川を見てると
水の変化がよくわかります。

今朝はやっと渡れたね。

家からすぐ側の、道路脇の畑(通称ミチワキ)は
5月

韓国から来たウーファーのチェオ君が
はじめの畝立てを手伝ってくれて

刈った草を外からも入れて

黒マルチを貼って
トウモロコシの他
キュウリ、トマト、などなど
家庭菜園規模で
少しづつ植えました。

先日の強風でトウモロコシがまた
いくらか折れたり(ToT)もしましたが
きゅうりがやっとでき始めました(*´∀`*)

あと初トマトも♪

4月に引っ越してから
たぶん6年ぶりくらいにスーパーで
野菜を買っていましたが
やはりあまり手が伸びず
野菜不足だったので
嬉しい!!!
今日は久しぶりに
野菜自給率100%の夕食でした。

やっぱりおいしいよーーー(T_T)
バジルペーストのパスタとポテトサラダ
キュウリ、トマト、バジルはミチワキの畑。
じゃがいもとニンニクは鹿島の畑から。
トマトが子供の頃食べたトマトの味がした。
じゃがいもやばい。ホクホク!
梅雨だし。
もうすぐ梅雨はあけるのでしょうか。
よく降りました。
犬たちとの散歩コースは
最後に裏の川を渡って帰ってくるのですが
きのうとおとといは増水して渡れず。
毎日 川を見てると
水の変化がよくわかります。

今朝はやっと渡れたね。

家からすぐ側の、道路脇の畑(通称ミチワキ)は
5月

韓国から来たウーファーのチェオ君が
はじめの畝立てを手伝ってくれて

刈った草を外からも入れて

黒マルチを貼って
トウモロコシの他
キュウリ、トマト、などなど
家庭菜園規模で
少しづつ植えました。

先日の強風でトウモロコシがまた
いくらか折れたり(ToT)もしましたが
きゅうりがやっとでき始めました(*´∀`*)

あと初トマトも♪

4月に引っ越してから
たぶん6年ぶりくらいにスーパーで
野菜を買っていましたが
やはりあまり手が伸びず
野菜不足だったので
嬉しい!!!
今日は久しぶりに
野菜自給率100%の夕食でした。

やっぱりおいしいよーーー(T_T)
バジルペーストのパスタとポテトサラダ
キュウリ、トマト、バジルはミチワキの畑。
じゃがいもとニンニクは鹿島の畑から。
トマトが子供の頃食べたトマトの味がした。
じゃがいもやばい。ホクホク!