すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

そもそも、のはなし

2017-05-23 | 心で生きる
この週末はイベント出店二つ、いつものマッサージの仕事、麹の仕込み、甘酒の仕込みに納品

一度にいろんなことできない私が

がんばったぞー

うんうん



よしよし



だけど終わってからの
今朝
車の中から
甘酒がたくさん入った箱がひと箱出てきて

・・・はれ?



これなぁに???



・・・

はっ!!!




イベント当日の朝まで瓶詰め作業してて
自分がどんだけ作ったかもわからなくなってて
なんか、少ないなぁとは思ったんだけど
「昨日けっこう売れたのね♪」
とか言って・・


せっかく作った甘酒が一箱
夏日の車中に置き去りに・・・・・・


だーーー_| ̄|○

あほーーーー(ToT)


かわいそうな甘酒さんたち 暑かったろう
栓を開けたら
プシュ・・! と
炭酸の音が。。。


微炭酸になって
むしろ美味しい(*'▽')
あはは
自分で毎日いっぱい飲も♪







話は前後しますが
昨日の朝のこと



なんかいろいろ重なって
寝不足続きで
昨日の朝、起きた時はかなりしんどかったのです。

楽しみにしていたお山の地球屋の開祭
こんなコンディションでどーしよう、楽しめるかなぁ。。と
重たーい気持ちになったのです。

そのとき思い出した




「これでいいのだ~☆」

ってこないだリアキちゃんがブログに書いてたなぁ・・





そう

寝不足を悔やんで
段取りがヘタクソでいつも時間が足りなくなっちゃう自分をいつもバカーって責めてるけどさぁアナタ、

やってたよ
がんばってたよ
(でももしがんばれなかったとしても)

もういいさ
これしかないし
この今の状況がすべてなんだから

その悔やむ分、無駄遣い
エネルギーの無駄遣い
"今日の元気"が他の日のそれと比べて少ししかなくても
比べなければ
今ある分をだいじに使うだけ
これで、いーのです!
以上

ってことで
すーっと軽くなって
最後の準備をがんばって
出店ぶじにできたのです。

お友達と再会を喜んだり
お客さんとお話したり
音楽を楽しんだり
ワインを楽しんだり
じゅうぶん!
楽しかったのです。


BE HERE NOW



理屈抜きに
理由なしに
だってそうなんだもん
ってこと

気がついた時の
あは!そうか!大丈夫だった!って感じが
この文章からすごく伝わってきました。

トビウオリアキちゃんのブログ



そしたら今日の阿部さんのブログにも
まさにこのことが書いてあって

かんながら


阿部さんの伝えたいことも
このことだけだから
思い出させてもらうために
もう8年くらい読んでいる。


BE HERE NOW

以前、この「NOW」を
長い一本の時間の線上の一点としての「今」と思ってた時は
このメッセージがわからなかった。
だって今今今・・・っていつも思いながら生きていくなんてムリっす!って思ってた。

時間上のことではなく

今この状況がどんなであれ
これしかないと知り
これ以外のこと(過去も未来も)はアタマの描く幻想で
(ということは、今しかないってことで
今しかないってことは、時間はないってことで)





今日は
そもそもさぁ~って思って書き始めたんだけど
そもそも、、なんだったっけ?
あはは
また今度~






「野菜びいき」と「お山の地球屋 開祭」

2017-05-19 | お知らせ
今週末はイベント三昧

明日は佐世保市重尾町の和菓子屋「草加屋」さんにて
毎月第三土曜日に開催されている市場「野菜びいき」に初参加させていただきます!



甘酒の販売と、試飲コーナーもします!
飲むだけ飲んでって~~☆

野菜びいき
佐世保市重尾町210 草加屋敷地内にて
10:00~12:30





そして21日の日曜日は

『お山の地球屋 開祭』!!



下京町にあった
数々の伝説を生んだアジア食堂「地球屋」が
満を持して
「お山の地球屋」として
世知原町にオープンします!

県内外から音楽ライヴ・食べ物屋・雑貨屋・手作りもの・その他いろいろ
多彩な出店がひしめくもよう!

駐車場情報などこちらをご覧ください↓
お山の地球屋 開祭
佐世保市世知原町栗迎349
11:00~日暮れまで
入場料 大人一人2500円(記念手ぬぐい・ご飲食券2枚付き)
家族割り(夫婦で参加の場合)1家族4000円


お山の地球屋では
甘酒ドリンク(豆乳甘酒・甘夏ジンジャー)と
ぽかぽか堂ワンコインマッサージをやります。

お天気も良さそうだし(やった~~!)
一緒に遊びましょう~~~☆


こうじの花

2017-05-17 | 発酵
麦に菊(の草冠ないやつ)と書いて麹(こうじ)

お米に花🌺と書いて糀(こうじ)



こうじの本なんかには
モフモフの綿をまとったこうじの写真が載ってて
憧れてたんですが

うちでつくるといつも
全体に白く麹菌がまわるんだけど
モフモフにはならない・・

どうしてかなーーーって思ってたところ

東彼杵「たまゆら」菌好きヒーラーかろちゃん
モッフモッフのこうじができたよ~~って写真をフェイスブックに載せてて
思わず
「習いたい!」ってコメントしたのです。



たまゆらは発酵メッカですね。
畑の微生物から宇宙まで
語り始めたら夜が明けちゃう変態(←定義が見つからないから総括して)りょうすけさんもいるし
発酵マニアで味噌マスターのこれまた変態たーくんがバックに控えてますからね!

そんなふたりからのアドバイスをうけて
一度は失敗(←これも大事)したかろちゃんも
すぐに麹うまくできたそうです。


かろちゃんはあっさりと
惜しげもなく
コメント欄で教えてくれました。


「ほんとになんにもやってないんですーーー

ただ
蒸したお米に種菌混ぜて
ザルに入れて濡れ布巾で包んで
米袋に入れて電気毛布かけといただけなんです
私は何もしてないんですー」


って


!!!!


そっかぁぁぁぁぁ!!!


目からウロコでしたよ!





湿度は高くしたい
でも菌が水におぼれちゃダメ
空気も必要。
温度も高くしたい。でも高すぎてはダメ。

この条件を満たすのに
いろいろ考えていたけれど

ザル→濡れ布巾ねー!



考えたらそうだよなって感じですけど
「麹の作り方」を読んで得た情報がジャマしてました。

アタマ固いなー私!


麹菌がこんなに空気が好きだったのね~ってわかりました。

その菌が好む環境を用意してあげたら
あとは菌のペースに任せていいんですね。

ほんとに
「なにもしない」でモフモフのこうじの花が咲きました。



うっとり♡♡♡

胞子が見えます。





ちなみにモフモフのこうじをほぐすと
いつもの(良くできた時の)こうじと同じになりました。
湿度は今回のやり方のほうが完璧です。

いつもは菌たちがお手てを伸ばす前に
私が手を入れて動かしてたんですねぇ・・

なので
あ、いつも自信なかったけどちゃんとできてたのね、ってわかったんだけど
今回のは
ここまでくる時間も手間も段違いに楽だった!


いろいろ勉強になりました。
生きもののお世話は
微生物も動物も人間も
同じですねぇ


環境を用意してあげて
そっと見守り
危ないときは助けるけど
それ以外は干渉せず
自主性を尊重する

これですね!


















キセキの甘夏ジンジャーAMAZAKE

2017-05-12 | お知らせ
昨日スーパーで
ばったりあーちゃんと出会ったことで実現した
甘夏ジンジャーAMAZAKE!!





うまい。。



今日の
自然堂(@大村)のライブに持っていきます!

自然堂ライブ☆ソワレ




昨日、ドリンク用に柑橘を買いに行った。


レモン、アメリカ産しかないなぁ
ほかの柑橘も知らない品種だし、高いなぁ・・

甘夏、合いそうだけどなぁ・・
甘夏どこかにありそうだけどなぁ・・

と思いながら買い物してたら
あーちゃんとばったり
「うちの甘夏あげるよ~」

今からとりにおいで~

ついでにお昼も食べてけ~~



☆∇☆

なんと!

美味しいパスタご馳走になって
肝心の甘夏を忘れてバイバ~イとか言って思い出して
慌てて二人で木からもいだ甘夏です。
あーちゃんありがとう~!

というわけで実現した
キセキのドリンクなのです。


サイダー割りもあります。

今日のライブとても楽しみです!

では、自然堂ライブでお会いしましょう♪







一歩

2017-05-12 | 日記
今日は犬のみなさん お引越し

コンクリートのガレージから
土の上へ

お揃いの新居が3戸
廃材で0円ハウスです。



(本体だけ作って屋根はつけてもらった)



ああ、これでやっとガレージが使える。。😌
(破壊王チビクロがなんでもかじって壊すから、車も機械も外に止めてたw)





なっちゃんヨロコブ!


はよ散歩いこーよ






水に浸けてた種籾からやっと根がでた。


チョコボールのカラスみたいな



いつもこの時期
お米の準備が始まるときは不安だ。

できる気がしない。

って思ってしまう。
実はかなりネガティブ思考 笑

種籾の芽がなかなか出ないだけで
(種が)死んだかも?!って心配になったりする。


犬の散歩の途中
うらの川原とかで
うなだれて


lllll どよーん。。。 lllll



てなってたりする。





たいがいそんなときは
私の場合
欲張りすぎてるか
疲れてるか
大潮のときか
そんなもんである。



そういえば
窯焚きのときも
麹仕込むときも
なにかやり始めるときは
いつもどこか
ほんとにできるのだろーか・・?
という不安とともにある。



でも
はじめは小さな火が炎になって
ちょっとづつちょっとづつ育っていって
しまいには1200℃を超えてしまうんだから
それを知ってるから

やっぱりはじめは小さな一歩
目の前の一歩
気持ち込めて一歩♪

それしかないよな