すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

「立春に瞑想体験はいかがですか」@紙漉の里

2020-01-17 | お知らせ
立春の日に
ちいくんのリラックスヨガと
瞑想の
コラボイベントやります🌈



「立春に瞑想体験はいかがですか」@紙漉の里

(↑このネーミング、まんまでいいねぇ クスリとくるねぇ ちいくん 笑)

野山の生きものたち同様、
いま 私のなかの私も
土の中から
もごもご もごもご、してる感じで

お~い
まだかーい?!と
私は私に呼びかけて
帰ってくる返事に
耳を澄ましているような
静かな時間を過ごしています。

静かで
湖の底のようだな
なんて思ったり

これも、今ならでは だろうなと
楽しんでます。





瞑想は
私にとって、ホームのような場。(きっと、誰にとっても)


お天気のように次々と流れてくる
外側のできごとや
内側(こころ)の空模様
どちらも
流れて来ては去っていくもの。


その流れていくものたちを映しているスクリーンは
いつも変わらず ここにあります。


そのスクリーンこそが
わたしたちの というか
すべてのいのちの
本質






瞑想は“行為”ではありません。

ひっきりなしに「しよう」とするマインドとマインドの
隙間に
それはあります。





瞑想は“手段”ではありません。

成長とか向上とか、何かの為に ではなく
訪れる“それ”がゴールです。




とはいえ
瞑想は
マインドにお暇を出すので
身体さんは本来の身体として
身体の必要なことをしてくれたりするようです😊




長くなりましたが、
やっぱり
百聞は一“体験”に如かず
です😄

ちいくんのリラックスヨガとの組み合わせが
とても 楽しみ✨

ぜひ、体験しに来てください!



******************






「立春に瞑想体験はいかがですか」@紙漉の里

2月4日(火)15:00〜17:00

「紙漉の里」 平戸市山中町28-3



土の下では、冬の眠りから、少しずつ様々な命が動き出す季節に、
意識の深いところを整える時間。

初めての方も参加しやすいように、
始めに少し身体をほぐしてから瞑想してみようと思います。

普段瞑想してる方も、ヨガ後にやる違い、
みんなでやる違いなどを楽しんでもらえたらいいな、と思ってます。

とりあえず今回は「体験会」として。
気軽に参加してみてくださいね!



【スケジュール】
15:00〜 リラックスヨガ
16:00〜 瞑想会

【持ち物】
楽な服装、ブランケット、お水など。
※瞑想中は冷えますので、あたたかくしてお越し下さい。
レンタルマットあります。

【価格】
1000円

【申し込み】
Facebookイベントページの参加ボタンをクリック
or
✉egritomo@gmail.com(江口)まで

Facebookイベントページ






↓よろしければクリックお願いします↓
人気ブログランキング

峠の一日

2020-01-16 | お知らせ
1月26日(日)
国見峠の道沿いにある棚田館にて開催のイベント
「国見 峠の一日」に
「粘土こねこねワークショップ」で出展させていただきます!😆

峠のあちら側からこちら側から
一日限りの、手仕事のイロイロが集まる市と
海のほうから山のほうから
素敵な音と♪
美味しい料理と~😋
楽しい出会いが待ってます✨

ぜひ、遊びにきてください!😄






以下、fbイベントページより


*************************




ヨッテラッシャイ ミテラッシャイ!

一日限りですが峠を越えて、境目を越えて、
心意気のある人やものが大集合してきてくれます。

映画あり、LIVEあり、もちろんお腹が空いても大丈夫。
ほっと一息つきながら、ごゆっくりと棚田の景色もお楽しみください。



《開催日時》
2020年1月26日(日)
10:30〜16:00


《開催場所》
棚田館(佐賀県西松浦郡有田町 岳の棚田)
国道498号線、国見トンネルの伊万里側出口から車で2分下る



▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼


《出店&出演》


【鹿島】
tanemakibito /雑貨、食品


【伊万里】
横田茶園 /自然栽培茶 茶葉、ドリンク


【有田】
サラーム・シネマvol.06『いただきます みそをつくるこどもたち』 /映画上映(予約優先)
小筆 /手びねりの器と小物
二位関めぐみ /器と陶磁器アクセサリー
Kotona /ホットサンド、はちみつレモンソーダ、木とやきものの小物
よもぎや /コーヒー、羊毛の小物
わきみち堂 /自家製酵母のパン
農産物販売


【世知原】
世知原 お山の地球屋 /food←お楽しみに!
ハルニレ製菓 /ヴィーガン焼き菓子


【吉井】
あめつちWORKS(草ノ尾ハウス) /粘土こねこねワークショップ


【平戸&田平】
3rdbasecafe /food←お楽しみに!
マロマロず 、釜田港ウクレレ倶楽部(カマレレ)/音楽LIVE(15:30頃〜)


▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼

イベントに関するお問い合わせ・ご質問等はメッセージorメールでどうぞ。
有田町地域おこし協力隊兼、cafe夜明け店主(たかはし)まで。

mail: cafeyoake@gmail.com




↓よろしければクリックお願いします↓

人気ブログランキング

夢から覚めるプラクティス

2020-01-14 | サンガ
ただ
カオスの中に





はじめに言葉ありき





言葉がなければ
区別することもない



言葉を使うということは
言葉を発するところ(私)が
固定されるということ。

ここから、フィクション(世界)がはじまる



世界とは
仮想、仮説


「あの人」も「この人」も
「あの問題」も
「私」も
分けられたものはすべて
仮想、仮説









つまるところ

ここにある
私という現象が


いま、夢の中にいるのか

それとも

夢から覚めているのか



このどちらの在りようなのか、しかない







いいことも悪いことも
どっちも同じ
夢の中


いいとか悪いとか
分別(ふんべつ)や比較や批判や優劣や・・・・・・・・
これらは
ぜーーーーーんぶ
夢の産物


言い換えれば
これらはぜ―――――――んぶ
過去(という幻想)の産物


なぜなら
過去の記憶(データ)を引き合いに出さないことには
分別や比較はできないから





過去の記憶と過去の感情が絡み合って
個人の観念がつくられ

その観念から
また見たものを判断し分別しストックし

そうして守り固めて作り上げてきたモノサシ(基準、観念)を用いて「いま」もみるなら
それは夢(幻想)の中であって
いま(リアル)にいない






もしも
過去を用いずに
目の前のものを説明しようとしてみたら
なにひとつ
説明できるものはない





「私はなにも知らない」







知ったつもりになっていることを
落とそう


ものごとの価値や意味は
「私が付けてた」ことに気付いてみよう





という、プラクティス

まぁ 遊びみたいなもの






よろしければクリックお願いします↓

人気ブログランキング

鍵は必ずここにある

2020-01-06 | 宇宙の法則
昨日の夜
釉薬の作業をしながら
思考に掴まった


時々ふいに騒ぎ出す
ぐるぐるした黒いもの
胸につっかえるカタマリ



わすれたフリしても
わすれた頃に
追いかけてくる


繰り返し追ってくるこれにうんざりしながらも
理屈で説き伏せるんじゃなくて
もっと単純明快に
これを溶かす鍵があるはずだ







よし


しっかり見てやろうじゃないの




作業の手を止めて
私は腰を据え
向き直った









突破口は必ずある

滞りがあることのほうが
自然じゃないのだから





本当の理解が起これば
溶けざるをえない

それは経験からわかっている

(理解とはしようと思ってできるものじゃない
理解は起こるもの、訪れるもの)





カタマリの中に詰まってる感情を丁寧にほどいて
ひとつひとつ感じきる



遡って感じ切る




感じ切っていくと現れてきた
本音の本音
この魂の声






あ、そうだったの!



え? ウケる!






泣いていたのに
それが解った途端、
ピタッ


・・・

・・・

・・・


プッ!!!




可笑しくなって
噴き出してしまった





おお

そうか


うん

わかった



その周辺でモヤモヤしてたものまで一気に片付いた!









どんなに外から降りかかってくる問題のように思えることでも
その問題を解くカギは
必ず
自分の中にある

ほんとに自作自演とはこのことかってわかる

これ、おりこうさんになることでも
強くなることでもなんでもなくて
どれだけ自分に正直になれるか、なだけ

個の本心に従ったとき
結果的に
他との間にも調和が生まれる




これ、法則。





わからないときは
無理矢理アタマで引っ掻き回すことはしない

わからないときはわからないままにしておく

ただ「本当のことを見たいのです」と
天に望みを投げて
今のことに戻る

するとその機会は必ず与えられる。





よろしければクリックお願いします↓
人気ブログランキング





吉兆

2020-01-03 | 宇宙の法則
年越しは実家にて
久しぶりの家族が集って
ささやかに
和やかに新年を迎えました。


元日は昼頃にはお山に戻って
いつものように犬たちと散歩へ

朝、冷え込んだだけあって、快晴!


近くの小さな神社にご挨拶して






パキッとした日差しに
緑が鮮やか


いつもの山道に入る手前で
なんとなく
いいなぁ、ここ。と思って
写真撮ったら
あとから見たらこんなの写ってた 😲










太陽の光は右からあたってるけど
左上から緑っぽい光が射してきて広がってる・・・

うーん なんかすごい。。。


なんかわからんけど
吉兆ということにした 😊

きっと雪崩のように善きことがやってくるでしょう

やったー





通り慣れた道も
毎日違って見えるから
新鮮






緑のじゅうたん ふっかふか





ここはこんもりとした島みたいな森で
中に入ると古くからのお墓が点在する






















ふかふかの
腐葉土の上を
静かに歩く







吉兆はそこここにある



善きこと=喜び は
外からやってくるものじゃなくて
内側にある



見たい景色を見ようと決めた。
生きることを楽しもうと決めた。

楽しむのも覚悟がいる
ほっとくと人間、難しい顔になってるから


頭の中のおしゃべりはいつも
支離滅裂な連想ゲーム
それはほっとくと
いつも重いほうへ転がってく
そういうふうにできている



だから
何をしてても

いま
感じる
いま
ひらく
いま
リラックス
いま
いい気分




けっこう細かく
けっこう地味に
日々練習


たのしいよ
ごいっしょに♪




よろしければクリック応援よろしくお願いします↓

人気ブログランキング