すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

いよいよ明日、本焼き 

2016-09-27 | 陶芸
素焼きしたあと
釉薬かけの作業を経て
薪も十分に準備できて
いよいよ明日、本焼きです。
(あ、日付変わって今日です。27‐28日)


R1289483.JPG




ひとつひとつの作業が
長いブランクのため
時間がかかりました。
釉薬やデータの捜索
カチカチに固まった釉薬を使える状態にする作業。。
・・・そして体力の衰え (^_^;)

共に手伝ってくれる仲間がいて
本当に有難いです。

一人だとここまで来れなかった。




最後のほう
ちょっと力みすぎて
体調を崩した。



熱が出て
ギリギリと体中が痛くなって
それでも休めなくて
数日たってから
あ、無理してた。と
気がついた。


「自分の体調を第一に」と思ってたのに
いろんな人を巻き込んでしまってるのに予定が狂ってはいけない、と
思ってしまい
自分の体調を無視して
感覚が麻痺してた。



それに気がついてから
自分に対して
ごめんなさい!って
痛烈におもって
気がつけなかった自分に
ちょっと凹んだ。



ここをないがしろにしてたら
だんだんと好きなことも
しんどくなっていく。
なにがしたいのかわからなくなっていく。
それはもうたくさん経験した。
基本は私。
私はどうしたいか? だ。
日々練習だな。




そして予定を変更して
窯焚きを延期。

あのまま窯焚きに突入していたら
きっと最後まで焚けなかったと思う。




人を巻き込んでいる、と思ったのも
傲慢だとおもった。


もちろん、予定が変わったことは
申しわけなかったのですが

みんな
それぞれが
それぞれの人生の主人公。

してあげてる
してもらってる
っていうのではなくて

それぞれの人生の道行きが交差して
今、関わりあっている。


私から見たら
助けてもらって本当にありがたい。
そして
みんなにも
それぞれのストーリーがある。


私は
その縁に
出会いに
感謝しかないのです。



今日は一日
久しぶりの休みをとって
ゆっくりしました。



窯焚きは
明日昼ごろ~あさって昼ごろまで
24時間前後(の予定)です。



首尾よくいきますように~(-人-)



薪仕事

2016-09-17 | 陶芸
今日は薪仕事

夏のあいだ病人だったので (笑)
ちょっとづつリハビリ~て言ってたら
なんか昨日あたりから
スイッチ入った💡



薪が
太いのと細い(小割り)のがそれぞれ、どれだけ使うのかを
リアルに今日、蘇ってきて(今頃ですけど)
はっ! まだまだ割らねば! しかも小割りね!
とちょっと焦る。


窯のすぐ横が駐車場なので
いろんな人が来る。


いつ焼くとね?

もう焼くとね?

頑張りよるね

無理せんとよ


今日は窯場に来たら
廃材の切ったのがドサッと下ろしてあって
すぐ前のT建設の会長のはからいに決まってるので
お礼を言いに行った。



それから一人で薪を割っていると
近くに住む若いお坊さんが
通りすがりに入ってきて
「すごいですね、ずーっとやってますよね?!」
ちょっと、私にも割らせてもらってもいいですか・・?」

私「どーぞどーぞ」

  ちょうど疲れてた(^_^;)



そしたら
やめられなくなったらしく
割り続けてくれるので
私はチェーンソーでたま切りするほうにまわり
おたがい黙々とやってた。



お坊さんは買い物から帰ってきたその格好(なんかアロハシャツ)のまま
結局2時間くらいは薪割りしてくれた。
しかも割った薪を
私がしていたように
大きさ別に積んでくれて
(何も言ってないのに@o@)
最後汗だくでクタクタになってた (笑)


「ありがとうございました!」
と言うと

「いやー、楽しかったです!
そして薪を割ることより
割った薪を拾ったり運んだりすることのほうが
こんなに大変なんだってわかりました。」


(ToT) 楽しいとこだけでなくそこまでわかってくれるか 

「そう、そうなんですよ!
割るだけなら楽しいのにねー」



母が見に来て
まだ窯焚きを見たことがないお坊さんに
説明してるのがおもしろかった。
あこーぅ焼けてですねー、綺麗かとですよー あれは感動ですよ
(色見本を取り出すときのはなしをしている)




「また焼くけん」


と言ったときは
好きにすればよかたい
ワタシは知らん
と言ってたけど

本当にやりだしたら
なんかちょっと
嬉しそうに見えるぞ (^皿^)

いよいよ窯に火が入ります

2016-09-12 | 陶芸
昨日、素焼きの窯詰めしました。

たぶん、8年ぶり?

R1289469.JPG



今年の2月に窯場の掃除をして⇒窯場レスキュー

この時の日記にこう書いてる


***********


ものごとは、自分の意思でどうにかこうにか
ことを運ばせよう、、って
一生懸命 頑張ってみたって
運ばないときは運ばないもので

とくにそうなるように計算したり、狙っていたわけでもなく
とんとんとん。って運ぶときもある。

~中略~

窯がまた息を吹き返す日が
近いかもしれない。

今日は、今 思い描けるだけの
漠然としたガイドラインをひいてみた。

あとはまたどんな流れになるか
おまかせで
今に気持ち注いでいきやす!


************



ほんとに
今回、力みゼロでここまできました。
他力です。
お任せです。
ありがたいことです。



このタイミングで窯焚くのは
10月のイベントに陶器で出店しない?というお誘いがあったから。
その話があった時点で
間に合うのか日数を計算してみたら
ちょうど間に合う!
余裕ありでもなくギリギリでもなく、ちょいギリギリ



そして出店しようと決めたときは
肉体労働はまったくできないくらい
弱っていたとき。

でも
やれるだけやってみよう、
一番は体に合わせる。
体に無理はしない。
ということを公言して
心強いサポートをいただいています。



そして今
これから動く仕事が増えてくるというタイミングで
咳で夜中に起きることもなくなり
約2週間続いた発熱もなくなり
喘息で細くなっていた肺活量が戻り
食欲も回復!

なんか行けそうです・・・!


素焼き作品を詰めながら
窯詰めの細かい注意点とか
体が思い出してくるのがおもしろかった。
素焼きしながら今度は本焼きシュミレーションだな。



いま、釉薬のレシピを捜索中
いちばん最後の窯焚きで
これがいいなあと思うのができたのに
中身がわからない。

はじめはきちんと表にして記録してる(゚O゚)
けど
だんだんラフになっていって
最後のは裏紙にメモしたまんまで
どっかいったみたい・・(;´∀`)


R1289472.JPG

たくさん試して
良いのができるのは稀なんだけど
でも
いま見ると
これも参考になる。




身体(からだ)のジャマをしないでみる

2016-09-06 | 日記
今日は一日、シャツを裏返しに着てたってことに
夕方になって気がついた (ノ∀`)

ま、犬の散歩で近所歩いただけですけどね



9月に入ってから、アマガサキさんが時折、鳴くので
夏も終わりだなぁ・・なんて(そうか?)
しんみりしないでもない。


R1289452.JPGR1289446.JPG
ブレブレですが、臨場感は伝わりませんか?

アマガサキさん、いつまでいるかなー?




・・・・と、話は変わりますが


*********



「畑で起こることは、すべて正解!」

とは

りょうすけさんが言った言葉ですが

ほんとにそうだなと



そして、それは

身体(カラダ)にも置き換えられるなと

おもいます。




何が起こっていようとも、です。

なんでかわからなくても、です。





キャベツに青虫がいっぱい来てスケルトン野菜になった~
ナスにびっしりカメムシが付いてる~
もぐらの穴だらけ~
イノシシがボコボコにしてった~
なんでか虫が来ないきれいな野菜ができた~


↑これ(見えてること)が
見えない土の中(と、日や水や風(気候、地勢)との関係)で起こっていることの、結果。

   この場合、ようは彼ら(虫や動物)の仕事(好きなもの)があるから、そこにいるわけです。

だから、=正解でしかありえない。


それが人間の都合から見て、良いことでも、良くないことでも。



畑から教えてもらったことは
「法則」ですから
体にも応用がきくのです。



ふつうだったら
病院に行くところですが
わたしはそれ(法則)を
私の身体で
確かめたい!

ええ、もう

変態ですね! σ(o'ω'o)



これは好転反応だという、確信があるので

今回ははじめから病院へ行く選択肢は無しでした。

もちろん発作で危なかった経験が2回ありますから
そのへんの見極めはしっかりやります。



様々なアレルギー、皮膚炎、鼻炎、気管支炎、喘息、
そしてこの数年は「匂いがわからない」という・・
これは耳鼻科に通ってましたが改善しないのでそのうち行かなくなりました。

子供の頃からこれらの症状で病院へしょっちゅうかかってました。

そして、ほとんどの場合に処方されたのが

副腎皮質ホルモン、ステロイドです。

喘息で危なかった時はステロイドで命を助けてもらいましたが

ずーっと長いこと薬で抑えられてきて

その先に行けなかった

体のやり残した”仕事”

あるんだろう、という気がするんです。



7月末からの
体中の皮膚の炎症、喘息、そして今は発熱。
10日連続、夜になると、38度の熱が出ました。
昼は下がって、ケロッとしてるんです。
先週のイベント出店の時も、あ~楽しかった~って帰ってたら
帰路の途中、体がバキバキしてきて
帰ったら38度5分。

今日は出ない感じがします。
(追記:結局、この夜も熱出ました。37.5℃)

それで、一昨日くらいからですが
匂いが、、、
わかるんです。

今までもほんの一時、匂いが戻るということは
たまにあったし
明日になったら
もうしなくなってるかもしれないから
大騒ぎはしませんが
これで3日連続・・・

静かに
静かに
喜んでいます。(*´∀`*)


R1289468.JPG

だから山椒なんかも使ってみる・・( *^艸^)


垂直時間でやってます

2016-09-05 | 心で生きる
探求は終わり・・

したら、どうすんの?っていうと

今、ここにあるのがすべてだということを

諦める(明らかに見極める)と・・・



垂直時間を生き出すんですねー

前後両断、とも言います。


ふつう、時間って過去、現在、未来 って
水平に流れてるっていう感覚で
ほとんどの人は捉えてると思います。

そしてたいがいいつも
次に何をするか
ということを考えています。
または
あの時ああすればよかった、とか過ぎたことを考えています。

そのとき人は「今」にいません。

それが悪いということではなく
私も含め人間ほぼ誰でも
そういう思考の「クセ」だということです。





たとえば(私はまだ喘息が続いてますが)

「昨夜発作で眠れなかったから今日はきつい」

というのは水平時間


(昨日のことは持ち出さずに)「今、どうしたいか?今の自分の状態でできる、やりたいことをやろう」
(⇒きついと感じていれば、寝る)
これが垂直時間を生きるってことじゃないかな、と思うんです。



でも、たいがいスグ、忘れます。

日常のコザコザしたものに巻き込まれて
眉間に皺が寄ったりしてきます。

それで

あぁ、そうだそうだ
忘れてた、と

また、思い出します。

また意識的に生きだします。



その練習みたいな
練習というと何かを目指してるみたいでピッタリな表現ではないな。

この在りようとか、瞑想もですが

けっして

なにも

目指さない



だって今がゴールだから。


習慣や常識によってではなく
今、私はどうしたいか?をいつも選択しながら生きる
今の自分が喜ぶことを選択する
それが垂直時間かなぁ

とか





・・・・



先月からの体の様々な症状は
じつはまだ続いています。



最近こんなことに気が付いた。

体がきついとき、こんな思考になってた
「まだかな、もう少しかな、はやく治らないかな、、」

・・・・

あ!!

今わたしすごく「待ち」(水平時間)の体勢だなー!

「もう少し、もう少し」

「良くなったらこうしよう、ああしよう」

↑ 良くなったら・・・

あれ?

今は?



今 できること やろう 💡


それから

今、なにやりたいかなー?
とわたしに聞きながら

絵の具引っ張り出してきて絵を描いて
商品のラベルにしたり

スッキリさせたくて片付けしたり
片付けしてたら
結構たくさんいろんなもの作ってそのまま溜め込んでるのに気が付き
新商品にしたり・・




玄米のラベル用に描いてみました。
毎日の散歩道☆
我が家と裏の田んぼです。






発作は毎晩あるし
夜になると熱も出てるけど


発作で眠れないときは起きて活動し(横になっているほうが長引く)
そのかわり
眠くなったら何時であろうと眠りたいだけ眠る

食べたくないときは無理して食べず
食べたいものが浮かんだら
何時であろうと、食べたいものを食べる。


このやり方に切り替えたら
起きてる時間の集中力がすごく上がった。




急にイベント出店することになり
短時間でのこの品揃えに自分を褒めてあげました~(*´∀`*)




そして、この生活に切り替えてから
肌と髪のツヤが良くなってきた気がする(^o^)!



なので今

真夜中に料理して牛丼を食べたり 笑(リクエストはできる限り叶えてあげる)
昼間に寝てたり
夜明け前に甘酒仕込んだり
いったい
トータル何時間寝てるのかもわかりませんが
一日に何回も寝たり起きたりしてる
変な生活です。

ブログ書くのは時間がかかるほうなので
もうリミットです
バキバキしてきました。

寝よっと。