唐突な展開。
「帝都物語」から出向してきた加藤(豊川悦司)による
「今こそ立ち上がるときが来た」の声で
どうしてかわからんがわらわらと出てくる妖怪たち。
加藤はどうやら悪側のリーダー、みたいな。
加藤に深くからめたら面白かったような気がするが
そしたら「帝都物語・妖怪大戦争編」になってしまうか。
面白そうですね。爆)
荒俣先生の脚本ならすごかっただろうが。
いじめられっこタダシがシンデレラ城の騎士のように
選ばれしものとして選ばれ、妖怪ツァーに赴く、みたいな。
スピード感あるも後味あくまで軽く。
妖怪たちが怒涛のように出現する中で
神木くんは終始「うおぉおぉぉ~~!!」と驚いてみせるけど
13億円もかけて響いてくるものがないのは
さびしい。
菅原文太のおじいちゃんは不思議な味を出していたが。
水木しげる、宮部みゆき、京極夏彦など錚々たる方々が
名を連ねているというのに、
妖怪的情緒が感じられないのは残念なことだった。
そういうものこそ次世代に伝えたいものだ。
ちんまりとしたギャグがそこここにほどこされている。
このお約束ギャグセンスが楽しめた大人は
楽しめたのではないでしょうか。
*映画の中のイイおんな*
栗山千明:脚、ながっ~~!9・5頭身時代到来か。
CGかと思いましたよ。
神秘的な雰囲気の千明ちゃんに
ぴったりの役柄でしたね~予告篇見たときにも
一番インパクトがあったかな~
ブログランキングへ
「帝都物語」から出向してきた加藤(豊川悦司)による
「今こそ立ち上がるときが来た」の声で
どうしてかわからんがわらわらと出てくる妖怪たち。
加藤はどうやら悪側のリーダー、みたいな。
加藤に深くからめたら面白かったような気がするが
そしたら「帝都物語・妖怪大戦争編」になってしまうか。
面白そうですね。爆)
荒俣先生の脚本ならすごかっただろうが。
いじめられっこタダシがシンデレラ城の騎士のように
選ばれしものとして選ばれ、妖怪ツァーに赴く、みたいな。
スピード感あるも後味あくまで軽く。
妖怪たちが怒涛のように出現する中で
神木くんは終始「うおぉおぉぉ~~!!」と驚いてみせるけど
13億円もかけて響いてくるものがないのは
さびしい。
菅原文太のおじいちゃんは不思議な味を出していたが。
水木しげる、宮部みゆき、京極夏彦など錚々たる方々が
名を連ねているというのに、
妖怪的情緒が感じられないのは残念なことだった。
そういうものこそ次世代に伝えたいものだ。
ちんまりとしたギャグがそこここにほどこされている。
このお約束ギャグセンスが楽しめた大人は
楽しめたのではないでしょうか。
*映画の中のイイおんな*
栗山千明:脚、ながっ~~!9・5頭身時代到来か。
CGかと思いましたよ。
神秘的な雰囲気の千明ちゃんに
ぴったりの役柄でしたね~予告篇見たときにも
一番インパクトがあったかな~
ブログランキングへ
お久しぶりです。
どこ行ってたんですかっ?
加藤は帽子かぶってませんでしたね。
加藤といわれれば加藤なんでしょうけど・・
妖怪も「かくあるべき」なんて思ってしまったり・・
要するに
思い入れが強すぎるんでしょうかねっ。(笑)
スタイリッシュな妖怪とか、
今を感じさせるものもありましたね。
<「帝都物語・妖怪大戦争編」
自分もそっちが観たかったんですよ、それを期待してしまうと最後まで物足りないんですよね。
仰るように妖怪的情緒は感じられなかったです、とりあえず全員集合という、博覧会的楽しさはありましたが。
TBさせて頂きました。
豊川悦司、前々から思ってましたが
眉毛無いとカンペキ最強怖いですよね。(笑)
天狗は三国連太郎か?と思っていました。
私も妖怪好きお化け大好きなので入り込みたかったんですが入りこめませんでしたねえ。残念なことに。
なんか仲間はずれにされた気分(笑)
で、見終わった後、顔を見合わせて、「なんや、これ?」状態でした。(笑)
鬼太郎世代にとっては、もうちょっと一つ々の妖怪を楽しみたかった。とう感想なのですが・・・加藤がでてきた時点でそっちに気を取られちゃって・・・(苦笑)
13億円ですか、すごいな。。。
三池監督の妖怪への「愛」は
キャッチしましたが、
そこまでやっていたのですか。
知りませんでした~~
「なんや、これ」って言葉、
ちょっと笑ってしまいました。
私は昨年のベストに挙げてしまいましたが、三池ファン以外にとっては「なんや、これ」が正直な感想だったと思います。戦争もしてねえし。
ただあのCGでの妖怪。あれは専門のスタッフも使わず、三池監督がイチから動き考えて、がちゃがちゃ動かしてたそうです。角川大映も特撮監督呼んだれよ、と思いますが、平然とこなしてしまった三池監督はやっぱすごいです。
なんかとんでもないことが起こるという表現をごぼてんのごぼうが抜けるという現象で表してしまうセンスが大好きです