大田直次郎(武田鉄矢)は幕府下級官吏。
狂歌の名手でもあった。
遊郭を営む弟子のひとり(金田龍之介)の店に出入りするうちに
女郎の三穂崎(秋吉久美子)とねんごろになってしまう。
妻・里世(多岐川裕美)と二人の子どもを
置き去りにして女にうつつを抜かす直次郎・・
平岩弓枝原作のしっとりとした風情の時代劇。
三角関係のどろ沼の中で
苦しみながら生きる男女を描いていくが、
美女二人にはさまれている張本人が
武田鉄矢なのでつい笑ってしまいそうになる。
だが
物語がすすむにつれ真面目な演技にひきこまえれていった。
何しろゴージャスなキャスティングで
脚本も良かった。
(今調べたら平岩弓枝:脚本だった!当たり前!か)
直次郎の父親に浜村純。
親友に菅原文太、その妻には新珠三千代。
他に伊藤孝雄など。
武田が疎んじている妻というのが
多岐川祐美ですからね~~何が不満なのでしょうか。
思いつめた表情の中にはっとするほどの
エロチシズムが匂い、素晴らしい。
かたや愛人の秋吉久美子。
しどけなくて儚くてこちらも色っぽい。廓言葉を操り
「男に可愛がられるだけの薄幸の美女」を熱演していてさすがだ。
最近は強烈な色香が発酵して
益々現実離れした味をかもし出していて目が離せないが、
存在感がありすぎてぴたりと合う役がつかないのが悲劇である。
個人的にはこのまま突っ走り年齢不詳美女王として
前人未到の領域まで踏み込んで欲しいと思っている。
影ながら
応援させていただきます。
二人の間をうろうろするのは
役柄とはいえ男冥利につきる、武田鉄矢・・
妻と妾を同じ屋敷に住まわせるなど
今の常識では考えられない筋運びで
登場人物の心の動きがいまひとつぴんとこなかったが
最後に詠まれた歌は時代を超えてしみじみ心に響く。
「世の中は われより先に用のある 人のあしあと 橋の上の霜」
自分ばっかり苦労しているように思っていても
先人たちはすでに踏んだ道だったのだな~~
歌は
すでに足跡が残る橋の上の霜を踏みしめ
晴れ晴れとした顔で朝帰りする直次郎の姿にかぶさる。
その橋の下で
三穂崎が身投げしたとも知らず。
原作は読んでいないが
直次郎の人生には様々な苦労があったようである。
ラブシーンなどひとつも無いのに
色香が香る。
90分のドラマの中に
男女の情感が濃縮されていた。
平山武之:演出
平岩弓枝:脚本・原作
1986年 テレビドラマ
余談:86年といえば
すでに尻に帆をかけて遊んでいた年でもないのだが
じっくりとテレビドラマを見られるほど
落ち着いていたわけでも無かった。
このような秀作が残っているのなら
どんどん再放送していただきたい。
ありがたや~~~
●時代劇専門チャンネルにて
ブログランキングへ応援オネガイシマス
狂歌の名手でもあった。
遊郭を営む弟子のひとり(金田龍之介)の店に出入りするうちに
女郎の三穂崎(秋吉久美子)とねんごろになってしまう。
妻・里世(多岐川裕美)と二人の子どもを
置き去りにして女にうつつを抜かす直次郎・・
平岩弓枝原作のしっとりとした風情の時代劇。
三角関係のどろ沼の中で
苦しみながら生きる男女を描いていくが、
美女二人にはさまれている張本人が
武田鉄矢なのでつい笑ってしまいそうになる。
だが
物語がすすむにつれ真面目な演技にひきこまえれていった。
何しろゴージャスなキャスティングで
脚本も良かった。
(今調べたら平岩弓枝:脚本だった!当たり前!か)
直次郎の父親に浜村純。
親友に菅原文太、その妻には新珠三千代。
他に伊藤孝雄など。
武田が疎んじている妻というのが
多岐川祐美ですからね~~何が不満なのでしょうか。
思いつめた表情の中にはっとするほどの
エロチシズムが匂い、素晴らしい。
かたや愛人の秋吉久美子。
しどけなくて儚くてこちらも色っぽい。廓言葉を操り
「男に可愛がられるだけの薄幸の美女」を熱演していてさすがだ。
最近は強烈な色香が発酵して
益々現実離れした味をかもし出していて目が離せないが、
存在感がありすぎてぴたりと合う役がつかないのが悲劇である。
個人的にはこのまま突っ走り年齢不詳美女王として
前人未到の領域まで踏み込んで欲しいと思っている。
影ながら
応援させていただきます。
二人の間をうろうろするのは
役柄とはいえ男冥利につきる、武田鉄矢・・
妻と妾を同じ屋敷に住まわせるなど
今の常識では考えられない筋運びで
登場人物の心の動きがいまひとつぴんとこなかったが
最後に詠まれた歌は時代を超えてしみじみ心に響く。
「世の中は われより先に用のある 人のあしあと 橋の上の霜」
自分ばっかり苦労しているように思っていても
先人たちはすでに踏んだ道だったのだな~~
歌は
すでに足跡が残る橋の上の霜を踏みしめ
晴れ晴れとした顔で朝帰りする直次郎の姿にかぶさる。
その橋の下で
三穂崎が身投げしたとも知らず。
原作は読んでいないが
直次郎の人生には様々な苦労があったようである。
ラブシーンなどひとつも無いのに
色香が香る。
90分のドラマの中に
男女の情感が濃縮されていた。
平山武之:演出
平岩弓枝:脚本・原作
1986年 テレビドラマ
余談:86年といえば
すでに尻に帆をかけて遊んでいた年でもないのだが
じっくりとテレビドラマを見られるほど
落ち着いていたわけでも無かった。
このような秀作が残っているのなら
どんどん再放送していただきたい。
ありがたや~~~
●時代劇専門チャンネルにて
ブログランキングへ応援オネガイシマス
誠にありがたや~ですね。
NHKアーカイブスのドラマやTBSドラマや古い邦画などが見たくて、ケーブルTVに加入して十年近くになります。
本当にいい時代になったものですね。
「橋の上の霜」もそういったドラマのひとつです。
美女二人を相手にするのが、武田鉄矢というのが凄く良かったです。
とても、心に残る内容で、ラストの橋を歩く武田の姿が印象的でした。
ブラボーさんのコメントにもありますが「世の中は われより先に用のある 人の足跡 橋の上の霜」という名言が今も心に響いています。
銀河流星さんは良い作品を沢山ごらんになっている
のではないでしょうか。
そういった心に残る作品を
私ももっともっと見たいです。
武田鉄矢、良かったですね~~
「世の中は・・」の名言は
いつまでも耳に残っています。