Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

タツナミソウ(立浪草)

2005-05-20 | 宿根草
  友人に頂いて我が家の庭の
  住人になって何年か・・・
  木の下の地面で目立たない
  けど白い小さな花が波のように
  上にと立ち上がって咲きます。
  そこから来た名前なのでしょう
  が洋名は何なのかしら?でも、
  漢字の名は様子を良く表してい
  ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルミヤ

2005-05-20 | 庭木の花
   カルミヤの木に今年もたくさんの
   花が咲きました。金平糖のような
   かわいい蕾が開くと、2センチほど
   の5角形の花になります。たくさん
   まとって房のように咲き、木全体が
   淡いンクの花でいっぱいになりま
   す。今年の花付きはみごとです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする