まだ暑さ厳しい頃、そのままになっていた鉢の中で芽を
出したこぼれ種パンジー。
そのまま、ひとりでに大きくなって、花芽をつけて、やがて
咲きだしました。
秋深くなった頃、庭の片隅にそっとおろしてみました。
この寒さにも平気で、かわいい花が咲いています!
ノーブランドですが、私の好きな色!これだけが残りました。

ちょっと、下向きに咲いているもう1つの花。
ここのところ、毎朝土が凍っているのですが
元気です。健気さに心打たれます!

下は、9月半ばに種を蒔いたパンジーのF1インペリアル
アプリコット シェード。まだこんなに小さいのです。

でも、小さな花芽が出来ているのが見えますか?
まだ1cmにもならない小さな蕾です!
この寒さでちっとも大きくなりません。
咲くのを心待ちにしている人がいるのに・・・と
言いたくなって、でもこの寒さに耐えている苗を
思うといじらしいですね。
春が待たれます・・・