昨年9月にダメになりかかったクィーンエリザベス
年末にたった1個の蕾をつけて
復活の兆しを見せてくれました!

今は室内の花瓶に挿してリビングの窓際にいるんですよ
ここ数日でかなり花びらを緩めてきて
どうやら咲きそうです!
あんなに固かった蕾なのにうれしいですね~♪
大輪で咲くイメージとは程遠く
どちらか言うとアイスバーグに似ているかしら?
バラの奥、ガラス越しに見える庭は冬枯れの景色なんですが
その中で早や球根の芽が動いています・・・
この写真の右奥の花壇の中に発見しましたたよ~
早春の花の色がうれしいですね♪

そう、これは落ち葉を
掻き分けて出て来た
スノードロップ!
まだ先っちょに
白と緑の花が見えるだけ
それでも春を告げている
気がするんですよ

そして、ほらっ!
ここにもね、もう芽が
出てますよ~
あらっ、あそこにも・・・
2年目も無事に
出てくれた花に
感謝ですね!
もうじき花がこぼれて
咲く日も近いでしょう
年末にたった1個の蕾をつけて
復活の兆しを見せてくれました!

今は室内の花瓶に挿してリビングの窓際にいるんですよ
ここ数日でかなり花びらを緩めてきて
どうやら咲きそうです!
あんなに固かった蕾なのにうれしいですね~♪
大輪で咲くイメージとは程遠く
どちらか言うとアイスバーグに似ているかしら?
バラの奥、ガラス越しに見える庭は冬枯れの景色なんですが
その中で早や球根の芽が動いています・・・
この写真の右奥の花壇の中に発見しましたたよ~
早春の花の色がうれしいですね♪

そう、これは落ち葉を
掻き分けて出て来た
スノードロップ!
まだ先っちょに
白と緑の花が見えるだけ
それでも春を告げている
気がするんですよ

そして、ほらっ!
ここにもね、もう芽が
出てますよ~
あらっ、あそこにも・・・
2年目も無事に
出てくれた花に
感謝ですね!
もうじき花がこぼれて
咲く日も近いでしょう