昨年12月に開花した冬咲きクレマチスの日枝が
もう1つ花を咲かせました・・・
昨冬はたくさん咲いたのに今冬はたった2個
それも1つはあまりに成長が悪くて咲かないのではと
心配しましたがやっと・・・・

かわいいでしょう?地味な色ですが
まるでパステルで塗ったような内側の色の入り方が
ちょっと素適でしょう?
以前に咲いたのは・・・?

そうなんですよ、こんな毛球になって
ぶら下がっています・・・
去年はこれがたくさんあって、楽しかったんですが
今年はこれも1個だけです
何がいけなかったのでしょうか?
そして、もう1つのクレマチスのホワイト・エンジェル
相変わらずたくさんの花をつけています!

真っ白な花が素適ですよ
やっぱりこれは日当りの差なんでしょうか?
そして最後に冬咲きのツルバキア・フレグランスを見てくださいね~

秋に花を咲かせて後は全く咲く気配もなく
冬咲きじゃなかったの?と問いたくなる感じでした・・・
でもやっと、こんなかわいい蕾が上がってきました!
前のよりも色が濃い気がするのですが
咲くのが楽しみです♪