早いもので8月になってしまいました
暑さの峠を越えたような涼しい日々のこの辺りですが
またすぐに暑さが戻ってくるんでしょうね・・・
今日は玄関周りの小さな花壇を見ていただこうかしら?

玄関に上がる階段脇に小さな花壇を作ってもらっていたんですが
かわいい花が咲いてとっても良いですね~
ここには常緑としては2種のクリスマスローズとヤブランが
後は季節の花を植えています
あまり日の当たらない明るい日陰
こんな花たちにはちょうどいいみたいですね~♪
もう少しそばに寄って花たちを見てくださいね~
白とアプリコットピンクのインパチェンスが
こんなにこんもりと咲いてきました
この花もこの場所がお気に入り~♪
右のヘミグラフィスの葉が素敵でしょう?
紫がかった緑の葉が涼しげです
もうちょっとそばによって・・・

ほらっ、こんなかわいい花も咲いていますよ!
夏の間にどんどん伸びて
レンガの方に垂れるようになる
その姿を待っています~~

階段を下りて外へまわったところにも
ホントに小さい花壇・・・
花壇とも言えないぐらいですが
道路際のところに花があるのは
いいものですね~~
そうそうその前に
上の写真にも写っているのですが
玄関ドアの横の鉢植えが見えますか?
これはブルーアイスとホットブッシュ
足元は白妙菊とプラチーナ、
それに引き締め色のコクリュウ
手前のきれいな緑の大きい木が
ホットブッシュですがドドナエアとも
呼んでるようですね~!
15㎝ぐらいの小さな苗を植えたのに
あっという間に大きくなってきました
花のない寄せ植えですが涼しげですよ~♪
そばで見てみましょうか?

ここは白いユーフォルビア・ダイアモンドフロストと
スーパーベルの赤の寄せ植え
赤い花の間に小さな白いユーフォルビアが
まさにキラキラと輝くようで
かわいい雰囲気になってきました~
右の奥の葉は常緑のスノードラゴン、白い花は二ーレンべルギア

どれもこの日当たりのいい居場所が気に入ってくれて
夏中ずっと咲いてくれそうですね
最後に外のフェンスに絡んでいるコーネリアを見てくださいね~!

春はまだこじんまりと伸びていたツルも
(春の姿はこちらから)
どんどんと新しいシュートが出て今ではこんな状態です
とりあえず伸びたツルをしっかりと確保する意味で
窓にくくりつけたのですが
それがさらに伸びてそこでも花が咲きだしました~♪
こんなに早く
こんなに窓を覆うようになるとは
びっくりです~!
左のオリーブにかぶさるので
来春には位置を少し動かすつもりですが
なかなか大変な作業になりそうですね・・・
これもうれしい悲鳴ですね~♪
暑さの峠を越えたような涼しい日々のこの辺りですが
またすぐに暑さが戻ってくるんでしょうね・・・
今日は玄関周りの小さな花壇を見ていただこうかしら?

玄関に上がる階段脇に小さな花壇を作ってもらっていたんですが
かわいい花が咲いてとっても良いですね~
ここには常緑としては2種のクリスマスローズとヤブランが
後は季節の花を植えています
あまり日の当たらない明るい日陰
こんな花たちにはちょうどいいみたいですね~♪
もう少しそばに寄って花たちを見てくださいね~

白とアプリコットピンクのインパチェンスが
こんなにこんもりと咲いてきました
この花もこの場所がお気に入り~♪
右のヘミグラフィスの葉が素敵でしょう?
紫がかった緑の葉が涼しげです
もうちょっとそばによって・・・

ほらっ、こんなかわいい花も咲いていますよ!
夏の間にどんどん伸びて
レンガの方に垂れるようになる
その姿を待っています~~

階段を下りて外へまわったところにも
ホントに小さい花壇・・・
花壇とも言えないぐらいですが
道路際のところに花があるのは
いいものですね~~
そうそうその前に
上の写真にも写っているのですが
玄関ドアの横の鉢植えが見えますか?
これはブルーアイスとホットブッシュ
足元は白妙菊とプラチーナ、
それに引き締め色のコクリュウ
手前のきれいな緑の大きい木が
ホットブッシュですがドドナエアとも
呼んでるようですね~!
15㎝ぐらいの小さな苗を植えたのに
あっという間に大きくなってきました
花のない寄せ植えですが涼しげですよ~♪
そばで見てみましょうか?

ここは白いユーフォルビア・ダイアモンドフロストと
スーパーベルの赤の寄せ植え
赤い花の間に小さな白いユーフォルビアが
まさにキラキラと輝くようで
かわいい雰囲気になってきました~
右の奥の葉は常緑のスノードラゴン、白い花は二ーレンべルギア

どれもこの日当たりのいい居場所が気に入ってくれて
夏中ずっと咲いてくれそうですね
最後に外のフェンスに絡んでいるコーネリアを見てくださいね~!

春はまだこじんまりと伸びていたツルも
(春の姿はこちらから)
どんどんと新しいシュートが出て今ではこんな状態です
とりあえず伸びたツルをしっかりと確保する意味で
窓にくくりつけたのですが
それがさらに伸びてそこでも花が咲きだしました~♪
こんなに早く
こんなに窓を覆うようになるとは
びっくりです~!
左のオリーブにかぶさるので
来春には位置を少し動かすつもりですが
なかなか大変な作業になりそうですね・・・
これもうれしい悲鳴ですね~♪