雨の降らない暑いほどの日々に庭も乾燥しきっています
明日は雨になるとか、まさに恵みの雨ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/bd6e4ca80fb7524423d6a4703b30df5c.jpg)
もう10年も前に庭に植えたシラユキゲシ
いつの間にか消えてしまって残念に思っていたら
昨年に友人がお友達からもらったからと持ってきてくれました
冬の間は地上部は消えてしまうのですが
地下茎で増えてこの春はあちこち顔をのぞかせています
3㎝ほどのこんなかわいい花が咲くんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/4cf5415a94690e157502f1daaad9c5b8.jpg)
まるで蓮の葉を小さくしたようなかわいい葉もユニークです
今年はまだ花がちらほらですが
この花が辺り一面に咲いたらいいでしょうね~
だけどかなり強力な繁殖力を持っているようで
気をつけないと他のが負けてしまうかもしれませんね・・・
そしてこんなかわいい花も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/bc45e947af42dba69e6b8eccbff312b3.jpg)
昨年に小鳥のお土産かなと勘違いしたこの花はイカリソウ
りこぴんさんから頂いたものです!
まん丸い赤い蕾から咲いたピンクと白のユニークな花!
この色合いがまた素敵なんですね
下から見上げるとこんな花なんですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/91da3c479c29084084b3adec119e8853.jpg)
まるで船の錨のような形でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/ab00efacec23bdc9efc9d22c708324fd.jpg)
ハートの形のような葉も可愛くて
このきれいな緑の色と花の色がとっても似合っています
優しい色の、優しい姿のかわいい花です~♪
庭のあちこちで咲き始めたアジュガがきれいになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/9ccd63803680664535d8191890481dc9.jpg)
テラスの前の花壇で群生しているアジュガ
増えすぎて困るほどよく増えてもてあまし気味なんですが
こうして花穂が上がってくるとかわいいものです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/123c88ffb576f382d274b6f6a9534705.jpg)
う~ん、やっぱりきれいです!
だけど花が終わったら少し整理しなくちゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/77e86d8bade2dffc5d0c7cf86d829cea.jpg)
毎年あちこちで自然に咲いてりるスミレですが今の所
花が咲いてるのはこれだけです・・・
葉っぱはあちこちに出ているので
これから咲いてくれるかしらね・・・
目立たないけど優し色の優しいスミレです!
ベンチの前では去年頂いたフランネルソウが大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/d54e5258d1fcb3d4e6b74cd3dcbbfc08.jpg)
今頃見ごろになってきたニラ花と一緒にきれいな葉を見てくださいね
ラムズイヤーに似た風合いのシルバーの葉がきれいです
あの白い花がまた見られますよね?
そして最後には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/367a24eac8c691ebaf458c8a37860d6f.jpg)
今にも咲きそうに蕾が膨らんできたクレマチスのモンタナ・ルーベンス
今年はあのピンクのかわいい花が見られそうですね
優しい花たちに囲まれて癒される日々・・・
人の優しさに触れて心温もることも・・・
優しい時間です
明日は雨になるとか、まさに恵みの雨ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/f9/bd6e4ca80fb7524423d6a4703b30df5c.jpg)
もう10年も前に庭に植えたシラユキゲシ
いつの間にか消えてしまって残念に思っていたら
昨年に友人がお友達からもらったからと持ってきてくれました
冬の間は地上部は消えてしまうのですが
地下茎で増えてこの春はあちこち顔をのぞかせています
3㎝ほどのこんなかわいい花が咲くんですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3d/4cf5415a94690e157502f1daaad9c5b8.jpg)
まるで蓮の葉を小さくしたようなかわいい葉もユニークです
今年はまだ花がちらほらですが
この花が辺り一面に咲いたらいいでしょうね~
だけどかなり強力な繁殖力を持っているようで
気をつけないと他のが負けてしまうかもしれませんね・・・
そしてこんなかわいい花も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/15/bc45e947af42dba69e6b8eccbff312b3.jpg)
昨年に小鳥のお土産かなと勘違いしたこの花はイカリソウ
りこぴんさんから頂いたものです!
まん丸い赤い蕾から咲いたピンクと白のユニークな花!
この色合いがまた素敵なんですね
下から見上げるとこんな花なんですよ~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/91da3c479c29084084b3adec119e8853.jpg)
まるで船の錨のような形でしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/29/ab00efacec23bdc9efc9d22c708324fd.jpg)
ハートの形のような葉も可愛くて
このきれいな緑の色と花の色がとっても似合っています
優しい色の、優しい姿のかわいい花です~♪
庭のあちこちで咲き始めたアジュガがきれいになってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b0/9ccd63803680664535d8191890481dc9.jpg)
テラスの前の花壇で群生しているアジュガ
増えすぎて困るほどよく増えてもてあまし気味なんですが
こうして花穂が上がってくるとかわいいものです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/46/123c88ffb576f382d274b6f6a9534705.jpg)
う~ん、やっぱりきれいです!
だけど花が終わったら少し整理しなくちゃ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/77e86d8bade2dffc5d0c7cf86d829cea.jpg)
毎年あちこちで自然に咲いてりるスミレですが今の所
花が咲いてるのはこれだけです・・・
葉っぱはあちこちに出ているので
これから咲いてくれるかしらね・・・
目立たないけど優し色の優しいスミレです!
ベンチの前では去年頂いたフランネルソウが大きくなってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/90/d54e5258d1fcb3d4e6b74cd3dcbbfc08.jpg)
今頃見ごろになってきたニラ花と一緒にきれいな葉を見てくださいね
ラムズイヤーに似た風合いのシルバーの葉がきれいです
あの白い花がまた見られますよね?
そして最後には・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/367a24eac8c691ebaf458c8a37860d6f.jpg)
今にも咲きそうに蕾が膨らんできたクレマチスのモンタナ・ルーベンス
今年はあのピンクのかわいい花が見られそうですね
優しい花たちに囲まれて癒される日々・・・
人の優しさに触れて心温もることも・・・
優しい時間です