暖かい春の日が続いて庭にいるのが楽しい時間ですね~♪
いよいよクレマチスの開花を迎えました~♪
クレマチス モンタナ・ルーベンス
先日から少しづつ開花が始まっていました
優しいピンクの花が今朝はたくさん咲いてきて柔らかな香りが素敵です!
冬場はここは日がよく当たるのですが春からはだんだん半日陰に・・・
こんなかわいい花が咲いています
こちらはあと1歩!
う~ん、かわいいですよね~♪
かなり広く誘引したのでこんな風に花が各所で集まって咲いています
今回気づいたことは数年たった古い太くなったツルからは
葉や花芽が出ないままになってしまうということ
ここにも見えている古いツルは下げてしまって
新しいツルを伸ばしたらいいのかしら?
来年への課題が見つかりました!
そしてこちらの背の高いフェンスには
クレマチス モンタナ・スノーフレーク
日当たりの良いフェンスの上の方に固まって花が咲きそうでしょう?
白っぽい蕾が今にも咲きそうにふっくらとして来て
いつ咲くのかなって期待を持って待っています~♪
毎年ルーベンスに少し遅れて咲きだします
春早く咲くこれらの2種のクレマチスが咲いて
やがてバラの開花へと移行していきます~♪
ワクワクの季節になってきましたよね~(*^_^*)
ほかにも紫の花が素敵に咲いているんですよ
テラス前の花壇に咲くゲラニウム・ビルウォーリス
この花の色と姿が好きで去年の夏に消えたこの花を
今年も植えています~♪
ほら、花に筋の入った可愛い姿
素敵なんですよ!
反対側からも撮ってみて
やっぱり素敵なこの花
今年は植え場所を少し半日陰に移したので
夏越しをしてほしいなって思っています~♪
この花壇にはこんな花も~
ブラキカム数種
去年の秋にテラス前の花壇に植えていて
冬を越えてここへ来て花が咲いてきましたよ~♪
濃淡の紫色が素敵でしょう?
足元にもいろいろと可愛い花が咲いてきて
その1つ1つの魅力に目を見張りますね!
庭の花たちから目が離せないシーズンになりました