何だか忙しい日々が続いてすっかりご無沙汰してしまいました
最近は朝晩の冷え込みに晩秋を感じるのですが
日中の日差しの暖かさは嬉しいですね
ここ1週間ほど撮りためた写真からから
素敵な色で咲くバフ・ビューティー HMsk
オレンジというか濃い黄色を載せて咲く秋の花ですね
それも2、3日でこんなに色褪せて
でもこれも魅力的な色でしょう?
こんなアプリコットの色のも咲いていました
今日はまたこんな蕾も膨らんで
ここにまた房咲きになりそうですね♪
全体は春と違ってまばらな花で寂しいですが
途切れず咲いてくれるのが嬉しいですネ
左手のハンギングですか?
これから寂しくなるこのフェンスに
ビオラとスーパーアリッサムの寄せ植えを!
元気な花が目立っていますね!
ハンギングといえば
先日花屋さんに行った時に
この麻布を敷いたバスケットを見つけて買ってきたんですよ
なかなかお洒落でしょう?
中央には今年買ったガーデンシクラメン
葉の色もフリルの入った小さい花も気に入っています
両脇にはビオラプラスの「天使の誘惑」
ビオラプラスはビオラとパンジーの融合の新しい品種とか
花数と華やかな色合いを持ってるとのこと
まだ花がやっと咲き始めた幼い苗
この黄色い花色が変化するとか、楽しみです♪
よく咲き続けているもう1つのバラは
フランシス•デュビュルイ OR
いつ見てもこの黒みの効いた赤いバラが
なんとも言えない花を咲かせています
そばによるととっても濃い香り
夏はすぐに花びらが焼けてちりちりになるんですが
秋のバラは花持ちも良くて最高!
そうそうクリスマスローズのニゲル
こんなに蕾が育っています!
ほら、こちらにもね!
この調子だと名前通りのクリスマスローズになりそうで
咲いてくるのを心待ちにしています♪
日当たりの良い場所でスタンバイの鉢です