暑くなってきましたね〜
今日は30℃まで上がったようで梅雨の前に夏日?
午後お出かけしましたが
そこまでは感じなくてまだ凌げますね!
庭の山アジサイは終わりかけていますが
アナベルは真っ白になってとってもきれいですよ♪
ブルーの紫陽花と並んで爽やかな景色でしょう!
庭のリフォームと書いたのですが大きなことではなくて
実は置いていたベンチが壊れて撤去
そのスペースが空いたんですよ
この奥の部分、レンガが敷いてあるところに幅120cmのベンチがあって
それがなくなってぽっかりと空いてしまったというわけです
狭くて植え場所がないって嘆いていたので
有難い空間にはなったのですが
ここは足元はフェンス前で南の日差しもなく
バラを誘引していた時には上の部分でしか咲かなくて。。。
いろいろと考えてるうちに高さを出せば良いと気付いて
写真のようにオベリスクをここへ持ってきて
クレマチスを誘引しようかと!
昨日はこの煉瓦を剥がして草花の手入れをする際の小道に
仕立て直してみました
もう少し細くしようかなと考え中です
ハイポネックスの土のリサイクル用に買ってあったのがあったので
土の部分を掘ってそれを投入してまずは土づくり
背の高くなるものもここへ動かそうかなとプランニング
梅雨入り前に植え替えなど済ませたいのですが
この際他の場所も含めて植栽を変更するかな?とも思いはじめて
いろいろと迷っています
それも楽しい時間なんですけどね〜♪
この写真の手前に咲いてるのは
左は前からのストケシア、右が咲き出した
フロックス ブルーパラダイス
ブルーというよりは赤紫、濃いピンクのようですね
白のが咲くのを待っています!
テラス前では
まだ咲いているペンステモン・ハスカーレッドの前で
コレオプシス・ルビーフロストが咲き始めました
去年晩秋に植えてほとんど咲かなかったので
すっかり忘れていて何だろうってずっと思っていたんですが
この花を見て思い出しました
花びらの先が丸まってるのですが
これから開くのかしら?
蕾がいっぱいで秋までずっと咲くらしいですよ
庭に少しづつバラが戻ってきました
それは次回に回しますね
最後まで見てくださってありがとうございました