今日のラグビー日本チームのサモア戦はすごかったですね~♪
にわかファンでルールもわからないままにそれでもテレビで応援、興奮しました~!
ラグビーってこんなにすごいスポーツだったんだと今回のワールドカップで認識!!
次回のスコットランド戦も応援したいですね~(*^_^*)
各国の選手が日本の蒸し暑さに閉口しているようですが
ホントに10月も5日になるのにこの気温!
秋はどこにいるんでしょうね~
でも、今日は空は晴れ渡って気持の良い晴天
これで涼しかったら申し分ないんですけどね~(^^ゞ
さて、庭ではダリアがきれいに咲いています~♪
ビショップ・オブ・ヨーク
このダリアを見ていると名前からイギリスのヨークの町を懐かしく思い出すんですよ~(*^_^*)
夏の間もずっとポツンポツンと咲いていたこのダリア
やっぱり秋はきれいなんですよね~♪
この濃いアプリコット色というのか渋いオレンジ色っていうのか
この素敵な色が庭の中で一段と冴えて素敵なんですよね!
この秋は初めて背が高くなって良い感じ!
1m近くあるかしら?
ここ2、3日咲いていた花ですが
花色が微妙に違っていたり形が違っていたりして魅力的なんですよ
これから気温が下がるときっと花色がもっと冴えて際立つのではと期待しています♪
そうそう先日も載せた花ですが
ユーバトリウム チョコラータ
真っ白い花が濃い色の葉にふんわり咲いてまるで雪がのったみたいですよね。
この葉色との対比も素敵な秋の花です~
さて、バラが夏剪定から一部で目覚めて花が咲き始めました
連日暑い日々なので咲くまでの日が短くてまだまだ夏の花のようです
今年の秋バラは10月後半にならないと期待できない?
11月になるのかも~?
でも久し振りのバラなのでちょっと見てくださいね~♪
アンブリッジ・ローズ
まだまだ夏の名残の花で省エネ咲きですね!
でも久しぶりにこの花に出会ってやっぱり可愛くてうれしかった私です~♪
黒点に台風で葉をかなり落としていたのですが
上の写真のように新しい葉が出て小さな蕾ができてきています~♪
きれいな秋バラを見たいからゆっくりで良いからね~っと声を掛けました~
葉が全くなくなってしかもカイガラムシがいっぱいついて心配していたアイスバーグも
ほらね、こんなに新芽が出ていますよ~♪
ウィリアム・シェイクスピア2000もたった1つだけ咲いて
また新芽が出始めた枝はこれからゆっくりと蕾を育てるようですよ
ヨハン・シュトラウスの花も1つだけ
小さな蕾の時に毛虫が付いていたので咲いてみるとこんなに穴だらけ~(^^ゞ
あちこちの枝に新芽が育って小さな蕾の見えるところもあるんですが
咲くのはまだまだ・・・
バターカップもこの枝だけこんなに咲いているんですよ~♪
この花色は庭にも私にもエネルギーを与えてくれそうでしょう?
まだバラは一部の枝だけで全体的にはまだまだ先になりそうですね
涼しくなるとバラの蕾もゆっくりと成長して素敵な花を見せてくれますね
期待して待っています~♪
そして
夏の間お料理に役立った紫蘇ですが
ここへ来て花が咲いて来ました
毎年ここからはほったらかしで育った種が鉢に落ちて
次の春には自然と芽が出てこうして育っています
手じかなところに紫蘇があるのは助かります
1年ありがとう~また来年もよろしくね~♪
最新の画像[もっと見る]
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
クレマチスの植え替え & 庭の様子 4日前
-
庭のクリスマスローズの蕾 そして 球根の芽が出てきました♪ 5日前
Haruさん好みのアプリコット系ね
銅葉とのコントラストがステキ~♪
ユーバトリウム チョコラータも銅葉でオシャレだわ!
どれも主張しすぎないシックな色で落ち着きます
今年の秋バラはどうも遅い感じね~
そうそう、今咲いてるバラは夏の趣ね~
ウチも秋のダリアが咲きだして来たのよ^^
前回の台風で枝が随分折れてしまって
やっと復活と思っていたのに
またも台風接近、しかも今度も大型で猛烈らしいね~
明日明後日色々対策しておかねば~
忙しいね!
庭がやっと秋の風情になってきたけど、週末の台風いかんではひどいことになるかも・・・
もしあの大型がここらへ来たら大変よね、庭どころではなくなりそう。。。
ラグビーの試合も心配だわ、なんて言ってる場合じゃないかもだけどね~~
ダリアはこれのみ、でもとっても気に入っているから台風対策しなくちゃね!
りこぴんさんの所はダリアがいっぱいあって秋は見頃で素敵でしょうね~♪
ウチはやはり狭くて日当たりの場所が限られてるから秋からは厳しくてね、
来春からもどうするか、考えないといけないわ!
種まきは済んだのかな?
私も少しだけど頂いたのもあって明日にはしないとね~
フリマが終わるまでは何だか気忙しくて落ち着かないわ!