Haruの庭の花日記 Haru's Garden Diary

日々咲く花達に庭で出会い、その優しさに心癒される日々です
花を眺めながらおしゃべりしています

ミニの洋ラン♪

2013-01-07 | 洋ラン


日差しがあるというのは有難いですね~♪

今日も日差しいっぱいの部屋にいると気持ち良くて
「そうよ~、ほんとに気持ち良くて背伸びしそうだわ~♪」って声が!?

それは窓際で日差しをいっぱい浴びている洋ランたちでした~!!




ミディ胡蝶蘭


そんなこと言うはずはないですが~(笑)
でもそれほど蘭の緑が生き生きとしていますよ!


この株は親株から高芽が出て去年の秋に切って植えた株
1年で花芽をつけたことに驚きです~!




ミディ(ミニかも?)胡蝶蘭

一昨年に母の日に娘からもらって去年は咲かないままでしたが
今年はこれも花茎を伸ばしています~♪
確か少し濃い色だったと記憶していますが
またあの花を見られるかなと楽しみです~


そして何と言っても優秀なのが先ほどの親株のミディ胡蝶蘭





こんなに花茎を伸ばしてしかもしっかりとした花茎になっていて





ほら見てね、こんなに蕾が確認できるんですよ~♪


しかも、しかも!!


分かるかしら、蕾の下の節のところでは花茎から分枝して
また新たな花茎をのばしているんでしょう?

ここではわかりにくいのですが
さらに下のところからも分枝しそうな芽が出ています~♪

ミディ胡蝶蘭は花茎が分枝するってどこかで読んだのですが
今年が初めてですね~!
それだけ株が充実したのかなってうれしいで~す♪


それからもう1種の蘭は




デンドロビューム

始めは小さくポツポツが出てきたのが2cmぐらいに伸びて
そこからこんなに蕾がはっきりと姿を現して来たんですよ~♪

ここまで来るときっと咲きますよね?
後は蕾が落ちないように管理しないとね~♪

実はこの株はブログ友達から昨年11月に頂いたものなので
今年の開花は私じゃなくて彼女の努力の賜物ですね!

どんな花が咲くのかとっても楽しみです~♪



最後の洋ランはね





昨年3月ごろに買ったミニのカトレア
赤い素敵な花の咲いてるのを買ったのですが
今年はまだ花芽が出てきていません


手前の新芽の葉の中から小さいのが出てるのは葉なんでしょうね?
これが花芽ならうれしいのですが・・・
まだバルブが小さいので今年の花は無理かもしれません・・・

カトレアは初めてでどうなって来るのかさえわからないまま育てています



最近になって、そうだ、昔の趣味園のテキストに載ってないかなと探したら
2006年の2月号に詳しく冬の洋ランの手入れやミニの洋ランのことが出てました


以前は全く興味なくて見てもいないページだったのですが
何冊か探し出してしっかり読んでみました!!

この冬は洋ランに興味が出ていたところへ
何人かの方のブログに正月早々に洋ランのことが載って
すっかりワクワクになってしまいました(*^_^*)

そうなったら?

そうなんですよ、今日、ネットで新しいミニの洋ランをいくつか注文してしまいました(^^ゞ
今日がお誕生日の自分へのプレゼントとしてね~(*^_^*)
また載せますから見てくださいね!

私がいくつになったかですって?
それは内緒ですよ~~♪(笑)


コメント (14)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新年もバラから始まって・・・ | トップ | モンタナ系クレマチスの誘引... »
最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
♪quiltmoonさんへ (Haru)
2013-01-13 21:15:29
moonさん、ありがとうございます~!
元気でこの日を迎えられることに感謝していきたいと思います~♪

moonさんもミニ洋ランにチャレンジなさるんですね~^
何だかウチにいる子たちを眺めているうちに違うのも欲しっくなってポチッとして見たんですよ。
もう見てくださったのね、かわいいでしょ!エヘッ
自分へのプレゼントって楽しくて良いですよね~♪
返信する
お誕生日おめでとうございます (quiltmoon)
2013-01-13 13:00:34
Haruさん、すっかり遅くなって拝見したら、お誕生日だったんですね~

自分へのプレゼントにネットでプチッとはいいことです(笑)
私もマネしたいわ~
ミニの洋ランは見た目が取っ掛かりやすそうで私もチャレンジしてみようと思っています
年明けにHCでいろいろ眺めてきましたが種類も多そうですね、Haruさんの注文されたミニ蘭はここに来る前に先に見ちゃいましたが(エヘヘ)楽しみですね
返信する
♪折節さんへ (Haru)
2013-01-09 21:24:31
こんばんは~!
今、伺って戻ってきたばかりです~♪

ありがとうございます~♪
ヒロさんのおっしゃったように健康で年を重ねられることに感謝しないといけないなって思いました!
そうなんですよ、milkyさんとは2日違い、寒い時の生まれなんですよ~~
そのせいか、寒さにはかなり強いんですが暑さには弱いですね~!?

洋ランはミニの胡蝶蘭だけは以前から頂いたのを大事に育てていたのですが
去年にミニカトレアを買った辺りからちょっと興味を持ちましたね~^
いくつかミニを買ったので咲いたらまた見てくださいね~~♪
どうもぴ~ちゃんやmilkyさんの影響もあるのかもしれませんね~^(笑)
返信する
お誕生日でしたか (折節)
2013-01-09 20:35:22
Haruさん、こんばんは。

1月7日がお誕生日だったのですね。
おめでとうございます。
丹念に読んでないと最後の方の文章をつい見落とすところでした。
いくつになられたかはさておき、いくつになってもうれしいものですよね。
milkyさんが今日がバースデーとかで、お近くで(!?)いいですね。

Haruさんはいろいろと蘭をお育てで、それも楽しいでしょうね。
バラといっしょで、育ててみると奥深い一族(!?)なのではないでしょうか。
私の亡き父は蘭が大好きで、私が子供の頃から寒蘭とか(よくわからないのですが)いろいろ鉢がありました。
私の方はそもそも花や植物がさっぱりでしたから、今も蘭はほとんどありません。
昨年の誕生日に蘭をプレゼントしていただきまして、それを大事にすることが精一杯ですよ。

今はそろそろ花芽が見られる時季なんですね。
その花を楽しみにされていると思いますが、私もHaruさんのブログで楽しみに待っていようと思います。

返信する
♪ヒロさんへ (Haru)
2013-01-09 20:28:56
ヒロさん、ありがとうございます~♪

>いくつになっても健康で年を重ねられたら幸せってもんですよ~

ホントにそうですよね~~
年は必ず取るんだから皆平等なんだから、健康でいられることに感謝しないといけないですよね! 反省・・・
来年からは誕生日に健康だなって思えるように日々過ごさないとって思いました~ありがとう~♪

ミニの洋ランは小さいから場所取らないんですよ~~♪
ウチの胡蝶蘭も高さは株は15cmぐらいかな?
かわいいですよ~
温度も結構低温平気なのが多いから大丈夫みたいだしね~~
なぁ~んてヒロさんを誘惑しようとしているかしら?(笑)
また苗が来たら見てくださいね~♪
返信する
♪ぴ~ちゃんへ (Haru)
2013-01-09 20:22:15
ぴ~ちゃん、ありがとう~♪
そうなのよ、ついつい買っちゃった!(笑)
だってこの時期庭にも花はなし、家の中もまだ何も咲いてないしバラの蕾はすこしあるけどね・・・
だからかわいいミニ洋蘭にすっかりはまったわ~
それもぴ~ちゃんやmilkyさんのブログがジャストタイミングだったからね~♪
デンドロ、咲き始めたんだね~^
わぁ~、楽しみだわ~♪

>えへへ^^実は昨日も、ホームセンターの蘭のコーナーをうろうろしちゃったわ^^;

アハハ、もう時間の問題よね~(*^_^*)
今年はみんなでミニ洋蘭かもね~(^_-)-☆
返信する
おめでとうございます (ヒロ)
2013-01-09 18:16:20
お誕生日おめでとうございます(^^)
いくつになっても健康で年を重ねられたら幸せってもんですよ~
蘭が増えてますね!Haruさんのように上手にできたらハマりますよ~(^^)
この前ぴ~さんも蘭が沢山あるってことだったし、みなさん今年は蘭にハマるのかな?

僕は今のところ蘭には興味がわかないね~
父は随分沢山咲かせてましたが、なんせ場所取るからなぁ
でも花としては豪華ですから、好きですね(^^)
返信する
蘭、蘭、ラン♪ (ぴ~)
2013-01-08 22:12:44
まずは、お誕生日おめでとう~~♪
で、自分へのプレゼントにいくつか蘭を?それは楽しみね~^^
これだけ順調に育ってるんだもの♪
それに、この時期に家の中で楽しめるってのが最高ね~~♪
うぅ~~む、私もやばいかも^^;
えへへ^^実は昨日も、ホームセンターの蘭のコーナーをうろうろしちゃったわ^^;

そうそう!我が家のデンドロは、今朝一つ開いたのよ~♪

ミニ洋蘭が届いて、またビームを浴びせられたら・・・自信ないわぁ~^^
返信する
♪milkyさんへ (Haru)
2013-01-08 20:28:40
ありがとう~~
そうそう、milkyさんと同じ1月でしたよね~
正月=歳をとる、この頃はこんな式が成り立ってだんだんうれしくない誕生日になっています・・・(笑)

あの胡蝶蘭も2本花茎が経っているのね、すごいね~
そう言う年もあったけど、ここ2年続けて夏に高芽が育っているからか
待っても1本しか出ないのよ!
高芽が出ないと良いなって今年は思っているんだけどね~
それにしても、その小さい株にすぐ花芽が育ったということは強い株なのね、きっと ̄~♪
うれしいわ、みんなで同じ花が咲くんですものね~~

デンドロは蕾が育ってきてうれしいな!
ホントに良いのを頂いて感謝しています~~♪
他にも欲しくなってね、ミニ洋蘭を注文しちゃった!
みんなに誘惑ビームを浴びせちゃおうっと!(笑)
返信する
♪xiaoさんへ (Haru)
2013-01-08 20:20:04
こんばんは~!
今日は少し暖かくて庭仕事も気持ちよくできました~♪
このまま春になったらなんて甘いことはあり得ないですよね~(笑)
日差しの中の窓辺は気持ち良くて毎朝母がダイニングテーブルで
背中が気持ちいいわ~って言っていますよ~

いつもxiaoさんは一足も二足も早く春の気配を移されるのでそれが楽しみで~す♪
返信する
♪りこぴんさんへ (Haru)
2013-01-08 18:29:20
りこぴんさん、ありがとう~♪
もうお誕生日もあ~ぁ、来ちゃったな!って感じでね・・・

>それで~Haruさんいくつになったんだっけ?

りこぴんさん!今さら何をおっしゃるのよ~!!
内緒って言ったでしょ!公開しませんわよ!
なぁ~んて言ったって、知ってるわよね~~(笑)

ミニ洋ランはだんだん成長してきたのを見て興味でてきてたところへ
ブログのいろんな方の記事でしょう!
しかも母が知り合いに花を贈るっていうからネット検索してたら素敵なサイトを見つけてね~
良いかな?いいよね?って自問自答しながらポチッしちゃったわ~♪
来たら載せるから見てね~~
こうして花の守備範囲が増えていく~~~困ったな!
返信する
おめでとう~♪ (milky)
2013-01-08 17:59:47
わぁ~、Haruさん、お誕生日だったの~?!
おめでとう!!
私と同じ1月生まれだったんだ~、しかも2日違い?!
なんだか嬉しい~♪

胡蝶蘭の親の花茎、すごいね~!
もうそんなに伸びてるのね!
しかも分岐がいっぱいあるし、豪華になるわね~(*´∇`*)
私のところで育っているHaruさんからのあのミディさん、今年花茎が2本伸びてるわ~、うれしい~~♪
前から持ってるミディ胡蝶蘭の子も2本花芽が伸びてきてるの^^
なんだかこうなるとね~?嬉しくて増えそうよね~?

>そうなんですよ、今日、ネットで新しいミニの洋ランをいくつか注文してしまいました(^^ゞ

あははっ♪ そうきましたか~!(^m^*)
いっやそれは楽しみね~、どんな子かしら?

デンドロ、我が家より蕾の育ち方が早い!!
すごいな~♪
返信する
おはようございます (xiao)
2013-01-08 09:23:43
この時期、窓辺の暖かさは格別ですね。
鉢植えの花だって、ここに来たいでしょうね(笑)
そういった意味では、窓辺に置かれることが多い
ラン達は幸せですよね。

梅のつぼみも少しづつふっくらとしてきました。
寒い寒いと言いながらも
花たちのつぼみを毎日眺めて
春を待つ日々です。
返信する
Happy Birthday~☆ (りこぴん)
2013-01-07 22:57:57
Haruさんおめでとう~♪
明けましてじゃなくてお誕生日おめでとう~!
お正月に誕生日ってどう?
確か私の父も1月生まれ4日だったことを思い出したわ~
ふふ!それにしてもお誕生日にミニの洋らん買っちゃったのね~
しかもいくつかってことは1個じゃないのよね~!
これだけ上手く育てられたら楽しくてしょうがないだろうね~☆
Haruさんちは蘭が似合うお家だからいいわ~
我が家は飾る様な落ち着いたコーナーが無いしな~
だから蘭にはハマらない様にしなくっちゃ~
お~っととと!誘惑光線眩しい~!!!

それで~Haruさんいくつになったんだっけ?
返信する

コメントを投稿

洋ラン」カテゴリの最新記事