「凱旋帰国」という表現は彼らにとって失礼だろう。
もっともっと先を目指していたのだろうから。
「おつかれー!」
やっぱりこの言葉かな?
大嫌いな安易な「感動を有難う」
って言葉は絶対使わないけど。
本当に幸せな2週間だった
「プレトリアの死闘」の後
確かに悔しい、悔しくて仕方ないんだけど
でも、なんだかとっても清々しい気持ち。
本当なら負けた場面なんて二度と見たくないのに
あのPK戦のシーンは何度見てもぐっとくる。
これは殆どの日本国民が同じ感覚じゃないかと思う。
和気あいあいのとっても楽しい記者会見を見て
あーこのチームは本当に良いチームだったんだな~
と改めて思った。
でも、これではまだ子供のチーム
「学校のクラブ活動」のノリのレベル。
更に一ランク上の、プロフェッショナルなチームは
選手間、人間的には大嫌いでも
ピッチに立てば別、
「あいつの性格は許せないけど、プレーに関しては信頼している」
そんなのが本当の大人の強いチーム、と思っている。
これはサッカーだけじゃなく、一般社会の職場単位
支店や、課や、チームにも相通じる事かと。
実は2006年のチームはそれに近い物があったんじゃあないか?
今になってそう思っている。
ただ、それをちゃんとまとめ上げて、
チームの勝利にのみベクトルを向かわせる、
そんな指揮官が存在していなかっただけで。
つまり、ジーコ監督はチーム掌握出来ていなかった
指揮官としての適性はなかったのだ。
そんな人物を安易に代表監督として4年間も日本代表を預けてしまった
協会、つまり明らかな川淵の失政であった。
個々のレベルは2006年チームの方が上だったにも関わらず。
では今回、自国大会以外でベスト16という
戦前の調子や、予想からして、快挙と呼べるような成績を残せたのは?
それはやっぱり岡田監督の力?
これについては、また別の機会に検証しようと思う。
大会直前や期間中にいったい何があったのか?
もう少し聞いてみたい。
《追記》
駒野から証言があったが
PK戦の5人目のキッカーは
闘莉王だったんだと!
やっぱり長谷部じゃ、無かったね!
サッカー解説のプロ、中西哲生さん。
もっともっと先を目指していたのだろうから。
「おつかれー!」
やっぱりこの言葉かな?
大嫌いな安易な「感動を有難う」
って言葉は絶対使わないけど。
本当に幸せな2週間だった
「プレトリアの死闘」の後
確かに悔しい、悔しくて仕方ないんだけど
でも、なんだかとっても清々しい気持ち。
本当なら負けた場面なんて二度と見たくないのに
あのPK戦のシーンは何度見てもぐっとくる。
これは殆どの日本国民が同じ感覚じゃないかと思う。
和気あいあいのとっても楽しい記者会見を見て
あーこのチームは本当に良いチームだったんだな~
と改めて思った。
でも、これではまだ子供のチーム
「学校のクラブ活動」のノリのレベル。
更に一ランク上の、プロフェッショナルなチームは
選手間、人間的には大嫌いでも
ピッチに立てば別、
「あいつの性格は許せないけど、プレーに関しては信頼している」
そんなのが本当の大人の強いチーム、と思っている。
これはサッカーだけじゃなく、一般社会の職場単位
支店や、課や、チームにも相通じる事かと。
実は2006年のチームはそれに近い物があったんじゃあないか?
今になってそう思っている。
ただ、それをちゃんとまとめ上げて、
チームの勝利にのみベクトルを向かわせる、
そんな指揮官が存在していなかっただけで。
つまり、ジーコ監督はチーム掌握出来ていなかった
指揮官としての適性はなかったのだ。
そんな人物を安易に代表監督として4年間も日本代表を預けてしまった
協会、つまり明らかな川淵の失政であった。
個々のレベルは2006年チームの方が上だったにも関わらず。
では今回、自国大会以外でベスト16という
戦前の調子や、予想からして、快挙と呼べるような成績を残せたのは?
それはやっぱり岡田監督の力?
これについては、また別の機会に検証しようと思う。
大会直前や期間中にいったい何があったのか?
もう少し聞いてみたい。
《追記》
駒野から証言があったが
PK戦の5人目のキッカーは
闘莉王だったんだと!
やっぱり長谷部じゃ、無かったね!
サッカー解説のプロ、中西哲生さん。