しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

久保→球児イニングまたぎ必勝リレーで逃げ切る

2010年07月30日 21時14分46秒 | 虎ブロ
今日の球児のイニング跨ぎ
8回二死からの投入は致し方ないと言えよう。
久保は完投してもおかしくなったのだが
ちょっと8回にアンラッキーが続いた。
これはジャイ打撃陣さえも堂々抑えつける
マエケンクラスの大エースでもない限りは
(嫌みです。「マツダ」オールスターゲームで燃え尽きたか?)
交代のシグナルだろう。

ただ真弓課長が反省すべきは攻撃面。
12安打でたった3得点とは。
特に2回4連打と含む5安打でたった2得点
4回、1本塁打を含む3安打を集中させてたった1得点
8回相手が球児にまで四球を出し満塁にしてくれながら追加点が獲れなった
これらは、やはり攻撃面に工夫というか、
相変わらずの無策であったと言わざる得ない。
相手は黙っていても得点を献上してくれるベイさんや、カープではないのだ。
何も考えてるか判らないオレ竜。
ありとあらゆる謀略を張り巡らさないと、
どこに罠を仕掛けているか判らない相手なのだから。
8回裏の球児へのストレートの四球でさえ作戦かも知れない。

今や死語となりつつある「死のロード」前の
ドラ相手の3連戦、何が何でも勝ちこさねば!

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

《追記》
能見がブルペン投球したらしいですな。
「足は気にならないけど、体のキレを出さないと。(実戦復帰の)目安はない。」
との事でまだまだみたいだけど、一歩復帰に前進かな?
で岩田はどうした?

ELECOM キャノン用詰め替えインク THC-MP640SET 不具合

2010年07月30日 13時18分30秒 | ショシーンなお仕事
きっどさん、プリンターのインクは
詰め替え式を使っている。
元々この仕事はプリント枚数は莫大だし
さらにはポスティング用のチラシなんかも印刷するので
純正インクでは、とてこコストが追いつかないのである。

先日プリンターを
Canon PIXUS MP640くん
に買い替えたら、同じCanonながら使用インクが変わってしまったので
今までの詰め替えインクも総てぱぁ~
インクの残量のリセッターも使えなくなった。

仕様が無いのでAmazonでBCI320、321シリーズの詰め替えインクセットを
結構な値段で買い直して
顔料ブラックがなくなったので、本日詰め替えした。
今までと違って
「新開発の専用工具で穴あけラクラク」
ほ~、別に前の方式でもそんなに苦労はしてなかったけどなー。
とネジまわし式でインクカセットに穴を開けていくと
いくら回しても穴が開かない。
仕方無いので戻そうとしてら、今度はいくら逆回転しても抜けない。

でELECOMの「総合インフォメーションセンター」に電話したら
『ハイハイ、あーそれはちゃんと穴に合っていないか』
「ちゃんと説明書通りきっちりハマってるし、合ってるみたいですが」
『じゃあ、空回りしてますね、ラジオペンチありますか?』
(普通はそんなんないぞ、ウチはあるけど、と思いながら)
『それをですね、太い所に…』
この説明が全く要領を得ずに判り難い。
この手の理解力は決して低くない筈のきっどさんでさえ
「????」
延々と説明を受けた末
「じゃあやってみます」
と電話を切った。

因みにここのお客様相談センターにあたる
「総合インフォメーションセンター」
はフリーダイヤルどころか
「20秒あたり10円」というダイヤルQ2並みの
高額通話料がかかる。

で、言われた通りの作業をした結果が
これ


思いきりネジがちょん切れた



これが残骸。
だいたい、言われたやり方で、空回りした状態から物理的に回復するとも思えないし
質問に対して即答してる所をみると、同じ様な不具合が続出している物と推察出来る。

で再度電話したら
明らかに先程との同じ声の人物なのに
「もう一度最初から」
と来たもんだ。
もう一度書くが20秒10円というダイヤルQ2並みの超高額通話料である。

その後も、
『実際の商品を見て検証してみないと判らない』
だの
『本当にお客様がこの商品をお持ちかどうかすら判らない』
等と人をなめたようなやり取りが延々と続き
すったもんだの末
「もういらんから返金して下さい」
との合意に達した。
それも、
『商品を送り返して貰って、
いくらで買ったかのレシートか領収書をつけてもらい』
「ネットで買ったのでないです」
『では購入履歴を見せて下さい』
「はあ~」
『だいたい、どこのショップで買われたんですか?」
「Amazon、か楽天だけど、今覚えてません」
『じゃあ、こちらで独自に査定させて頂きます』
「もうそれで良いです」
『ではこちらに商品が届き次第、確認作業に入り
 その後、返金申込書を送付させて頂きますので
 それが到着次第、返金手続きに移らさせて頂きます』
「え~、なんぼ程、邪魔くさいんですか
 先に返金申込書送って下さい、商品と同封しますから」
『出来ません、ルールですから』
「ちょっと待って下さい、
 仕事上、プリンターは今直ぐ必要なんです。
 そんな悠長に返金とか交換とか待ってる余裕はないんです、
 てか、貴方のこんな話をしている時間さえ勿体無いんですが」
『社内ルールですから』


最後にかなり対応のムカついたのと
アメブロで「クーリング・オフをしよう」という連載をしている悪い癖で
「なんで自分には何の責任もない消費者が
 しかも説明書通りの使い方をして
 更にお客様相談センター指示に従って
 その挙句に壊れたのに、
 私が一方的に、
 こんなに手間暇をかけないといけないんですか?
 その法的根拠を教えて下さい」
と担当者のIに尋ねたら
『そんなものはございません』
と答えられた。
「いやいやいやいや、商行為を行う限りは
 商法や消費者契約法に則って活動しないといけないんじゃないですか」
『私には判り兼ねます』
「あ~お客様相談センターですからね~
 じゃあどこの部署にお訊きすれば良いですか」
(きっどさん、この辺りでもうかなり意地になっております)
『あー、それもこちらで』
「いや、わからないんでしょ?」
『じゃあ、判る者から折り返し電話致します』

1~2分後
『先程、お電話致しましたIですが』
「で、どうでした」
『当社にはその件について判る者が一人もいませんでした』
「は?法令順守について誰も理解していないと」
『はい、社内には誰ひとりおりません』
「じゃあ、もう一度確認させて頂きます、
 エレコム株式会社におては社内に
 消費者に対する法律について理解する、説明出来る者が誰ひとりおらず
 コンプライアンスという物を理解せずに営業活動を行っている
 こう考えて宜しいですね」
『結構でございます』
「この件についてIさんの個人名は勿論伏せますが
 御社の社名を出してブログにUPさせて頂きますが宜しいですか?」
『はい、結構でございます』

たぶん上司に相談したが
『あーそんな邪魔くさい客には「おらん」言うとけ』
と言われてんだろうな。

Upして良いというので社名は実名でUpしました。
やりとりの文言、細かい部分多少は違っているかも知れないけど
内容的には全く演出を加えていなし、総て本日あった事実です。
って又プリンター使えないんですけどー!!

意味がわかると怖いコピペ204 「だるまさんがころんだ」

2010年07月30日 02時26分39秒 | 意味がわかると怖いコピペ
お風呂に入って頭を洗っている時、「だる

まさんがころんだ」と口にしてはいけません。頭の中で考

えることも絶対にヤバイです。何故なら、前かがみで目を閉じて頭

を洗っている姿が「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見える

のに併せて、水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやお風

呂場などは浮遊霊があつまる格好の場となるからです。さて、洗髪中に

いち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんが

ころんだ」を反芻してしまったあなたは気付くでしょう。青じ

ろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ば

しった目でじっとみつめていることに.....。さて、あな

たは今からお風呂タイムですか? 何度も言いますが、

いけませんよ、「だるまさんがころんだ」だけは。

《解説編》意味がわかると怖いコピペ203 「市松人形」

2010年07月30日 00時32分05秒 | 意味がわかると怖いコピペ
まずはだいたい、「市松人形」
名前は聞いた事はあるが、
どんなものか、きっどんさん不勉強にも知らなかった。

でウィキで調べてみると
「市松人形(いちまつにんぎょう)とは、着せ替え人形の一種である。
 桐塑または木で出来た頭と手足に胡粉(ごふん、蛤粉ともいう)を塗り、
 おがくずを詰め込んだ布で出来た胴につなげた人形で、裸の状態で売られ、衣装は購入者が作成する。
 現在市販されている市松人形は、ひな人形の脇に置かれるものとして
 頭部が石膏、体がポリウレタンで作られたものが多い。」

その写真が


なんか怖い、、、
他にネットで拾ってきたのが


これも怖い。。。

で、その市松人形の中から
ミイラ化した1、2歳の赤子が長い髪の毛に包まれ姿を現した
てか、
それはとてつもなく怖いな~

元の持ち主が、未成年で家の者に打ち明けられないまま
子供を産んでしまい、そのまま処分に困り
遺体を市松人形の中に埋め込んだ、って事かな~
ミイラ化しているという事は最近ではなく
明治や、江戸時代なんて可能性も。

「数日後、お寺に人形を持っていき供養してもらった。」
のがそもそもの間違いで
時効は来ているかも知れないが、立派な刑事事件である。
まずは警察に届けないと。

それを怠るから数十年も経った後
何故か新品となって、また現れるのだ。
さて、この主人公はこの後、如何なる行動に出たのであろうか?
再び、市松人形の内部を確認したのか。