しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔中秋の名月2013〕 住吉大社 観月祭

2013年09月19日 23時58分22秒 | 歳時記
って事で、たぁ~ぼくんの前カゴにデジイチいおすくんを積んで住吉大社へGo!
しまった出遅れた、着いたら19時既に境内は人でいっぱいだ。



でもなんか全国から募集した和歌を披露してるんでいいや。



その後、有名な太鼓橋(反橋)の上で舞楽や、住吉踊りが。





プログラムが進むにつれてだんだんと高く昇る中秋の名月
月光の下で流れる雅楽に合わせて舞いを奉納される。



日本人に生まれてよかったーっ!
ネトウヨ諸君、今夜の綺麗な月を眺めておられるかな?
ネットでじゃなく、自らのその目で。



総て終わった後、太鼓橋の反対側に回って住吉さんにお参り。
実はこの反対側こそが観月祭の穴場だったんですな。
一番上で舞われると、こちらからでも観られるし、
殆どの人は正面に回るのでガラガラ、てきとーに石段に座ってゆったり観られる。
来年はここだな。



これは20時13分正に「望」の瞬間にシャッターを押した
「完全なる満月」

皆さんは今宵、どこで中秋の名月を愛でられましたか?

あっ、お団子食べてない!!

《解説編》意味がわかると怖い話1226 「マッチ売りの少女」

2013年09月19日 23時55分57秒 | 意味がわかると怖いコピペ
『原作では少女はマッチを束にして火を大きくしていますが、
それでもマッチはマッチ。すぐに消えてしまいます。
そこで少女は火をもっと大きくするために何か燃える様なものを探します。
そこで少女は思いついたのです・・・
「どうせならあんな父親の家、燃やしてしまえばいいんだ…。」
次の日焼死体となった父親と、幸せそうに眠る少女の遺体が発見されました。 』

これが作者の方による公式の答え。

ただ焼死はめちゃめちゃ苦しいらしいので
眠るように死ねないし。
一晩中燃え続けたなら、死体は炭化してると思われ、、、

〈阪神タイガース〉案の定、貧打線復活!スイッチ入らず

2013年09月19日 20時59分16秒 | 虎ブロ
昨日の試合後の和田幇間の
「スイッチ入ったかな?」
なるコメントは勿論、在阪御用マスコミへのリープサービス。

きっどさんが懸念した
「プロ野球史上初のマイナス得点」
にならなかっただけ御の字、

攻めに転じるべきゲームで、逃げのリードの清水にはがっかりです。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

本日9月19日は中秋の名月2013!「中秋の名月」は必ず満月なのか?!

2013年09月19日 16時38分49秒 | 歳時記
今朝Facebookで
「今夜の中秋の名月はなんと満月です!」
って書き込みを見て、はぁ~と思ってた。

「中秋の名月」とは旧暦8月15日の夜の月の事。
旧暦、つまり太陽太陰暦は月の満ち欠けによるので
1日が新月であり、15日が満月である。

がしかーし!
天文学的に満月と言うと
「月と太陽の黄経差が180度となる事」であり、それは瞬間である。
(因みにこの事象を「望」と呼ぶ」
その瞬間が日本において旧暦の8月15日とは限らない。
日本では昼間の場合もあるし、月が出ていないかも知れない。

それに満月とは月相14(月相とは月の輝いて見える部分の変化)であるが、
これは月齢とは一致しない。
だいたい月の公転周期は30日ぴったりではない29.530589日である。

よって月相14すなわち満月の月齢は13.8~15.8の範囲を変動する。
だから「十五夜お月様」は必ずしも満月(月相14)とは限らないのである。

今年の満月は本日旧暦8月15日の20時13分だけど、
次に「中秋の名月」に満月が観られるのは、なんと8年後2021年!
東京オリンピックの翌年である。
しかもこれだけピーカンの中秋の名月もなかなか無い。
きっどさんもどこかの観月会に参加しよかな?!