しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔NHK大河ドラマ〕軍師官兵衛 第6回「信長の決断」 「人間五十年」は「じんかん50年」

2014年02月09日 21時25分48秒 | テレビのつぼ
信長が「敦盛」を舞うシーンでは

♪にんげん50ねん~

謡っているが、これ「人間」と書いて「じんかん」ね。
解釈も「人間の寿命は50歳くらい」ではない。
(平安末期の平均寿命はとっても50年も無い)
「げてん」の「下天」も「天下」のひっくり返した言葉ではない、
「チャンネーとザギンでシースー」なんて熊谷直実は夜遊びしていない。
だいたい本来の「げてん」は「化天」(ただそれなら「人間八百年」)
どっちにしても「天下」って意味じゃなく、「仏教の神様の住む世界」ですな。
「人間界の50年なんぞ、神様の世界では一昼夜だっせ」て意味ですな。

それと、今日も速水もこみち演じる母里太兵衛が、急性アルコール中毒を助長するような不適切は行為を行っていたが、
実は昔の酒は、現代の日本酒より遥かにアルコール度数が低い、って話を聞いた事がありますな。
ホマキが飲んでる「ほろよい」かビールくらいの弱さだったとか。
正確には原酒は味が濃いので、大幅に水で薄めて飲んでいたらしい。
母里太兵衛が「酒を飲めるのが偉い」とのアルハラ加害者的な思想で偉そうに空けていた杯も
中身が「ほろよいアイスティーサワー」なら、まあ喉が渇いてたらあの程度の勢いで飲み干せるかなと。

たかだか地方ローカル首長選挙如きを「国政の中間選挙」と抜かす傲慢さ

2014年02月09日 20時09分01秒 | 社会問題
「東京都知事は日本の首都(?)だから日本全体に影響を与える」
と抜かすが、それなら同じように日本に影響を与える韓国大統領選挙の討論会を、
日本のニュース番組の冒頭で、日本のニュースをほったらかして延々と流しでもしようものなら、
韓国大好きネトウヨ・ヤフコメ民くん達は目を三角にして、キーキー吼えるであろう。

東京とはいうイチ都道府県の首長が誰になろうと、しらんがな!
わしら選挙権ないし。
そんな情報は関東ローカル枠でやってくれ。
キー局であるのなら、全国ネット枠ではもっと重要な日本全国のニュースを流すべし。

この間も世界情勢は刻々と変化しているのである。
鳥谷がインフルエンザにかかったとか、西岡が右肘痛でキャンプ離脱とか、ゴメスがやっと来日するとか、
日本国民全体が知るべきニュースは山のようにある。

〔ソチオリンピック〕フィギュア団体フリー進出も、やっぱりロシア15歳ユリア・リプニツカヤ恐るべし!

2014年02月09日 02時20分21秒 | オリンピック
きっどさんのメダル予想でフィギュア女子金メダル候補に挙げた
ロシアの15歳ユリア・リプニツカヤ、
このソチ五輪の中でもドンドン進化してるような、正に圧巻のSPだった。

その興奮の残る中での演技でやりにくかったか、
それともやはり腰痛が回復していないか、
今回も浅田真央ちゃんはトルプルアクセルで転倒、更には回転不足でダウングレードを取られてしまった。

イタリアのコストナーも新プログラムで完全復活、
うかうかしていると真央ちゃんはメダルさえ黄信号かも知れない。

ただ、まずはこのアイスバーグの五輪の舞台で立てたのは意味のある事。
本人は例によってまたショックを受けてるようだけど、
「度胸試し」と割り切って個人戦に挑んで欲しいね、
キム・ヨナはまだこの舞台に立ってさえいないんだから。

ただ、真央ちゃんの3位8点は団体メダル争いではかなり厳しい。
フリーで男女とも1位を取ったとしてもペア・アイスダンスは5位の可能性が高いので結構辛い。
5チームしかでないフリーはひとつの演技で最高でも4ポイントしか挽回出来ないからなあ、
きっどさんの勝手シュミレートでは3位アメリカと1ポイント差で及ばずか。

意味がわかると怖い話1368 「ありきたりの場所」

2014年02月09日 00時59分48秒 | 意味がわかると怖いコピペ
俺は妻を殺してしまった。
遺体を捨てるために、ありきたりだが人気のない山奥へと車を走らせた。
しばらく走っていると、遺体を埋めるには打ってつけの場所を見つけた。
その場所は土も柔らかくて、スコップがサクサク入った。
思っていたよりも早く済みそうだ。
すっかりイージーモードに入っていたが、トラブルは突然起こってしまった。

「ありきたりで打ってつけの場所か…」