しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔阪神タイガース〕サヨナラ負けで3タテ喰らう!V9時代から続く「敗退行為」か?

2015年08月20日 21時03分29秒 | 虎ブロ
昨日も指摘したように、ここぞという時期に、
ことごとく悪徳ジャイに負け続けて優勝を逃す阪神タイガース。

ジャイV9の年の池田の大落球、
そして引き分けでも優勝の最終戦での惨敗。
その頃から現在まで40年以上同じ事を繰り返す阪神タイガース。

これを単なるチームカラーと片付けて良いのだろうか?
だとしたら40年以上改善されないのは何故なのだろうか?

ずっと囁かれ続けていた事。
チームフロントは給与を大幅に上げなければならない優勝を望んでいない。
20年に一度くらい優勝しといたら、アホなファンは甲子園に詰め駆けよる、
そうフロントは考えていると。
6月の株主総会さえ乗り切ったらこっちのもんや!と。

常に優勝を求められる悪徳ジャイと、
決して優勝を望まず、善戦がベストの我が阪神タイガース、
そのオーナー同士の密約が結ばれている。
きっどさんはそう邪推してしまう。
勿論、若しこの事実が存在したとすれば
日本プロフェッショナル野球協約第177条の敗退行為と看做される。

がしかしこの野球協約自体
『セントラル野球連盟及びその構成球団とパシフィック野球連盟及びその構成球団(以下、そ
れぞれの連盟及び球団を、「連盟」及び「球団」という。)は、以下に記す協約(以下「この
協約」という。)を締結し』
とある様に、球団同士で勝手に決めている約束事に過ぎない。
その12球団で飛びぬけて権力のあるジャイのオーナーと、
それに次ぐ阪神タイガースのオーナー同士で何か密約が交わされたとしても、
よっぽどの物的証拠が無い限り誰も告発する事は出来ない。

思えば、昨年我が阪神タイガースが苦手のする短期決戦であるCSを圧倒的な勢いで勝ち抜き、
日本シリーズまで進出した事は、大いに不自然であった。
これは阪神タイガースが優勝から遠のいて10年。
よって「リーグ優勝を逃したけど日本シリーズ進出」というCS制度をフルに利用して、
ファンに対するガス抜きをしようと、ジャイータイガース間の合意の下に為された物だと。

直近の優勝は2005年。
まだまだ機は熟して居ない。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

意味がわかると怖い話1913 「お気に入りの夢」

2015年08月20日 10時03分42秒 | 意味がわかると怖いコピペ
T氏は布団を被って寝る習慣の為、目覚めても暗い中にいる。
その所為か朝の実感が湧かず、二度寝入りするのは日常茶飯事だった。
そんな習慣で身についたのが、夢の続きをみる事だった。

そしてそれは入院しても相変わらずだった。
ある朝目を覚ましたが、
「どうせ看護士さんが起こしてくれるし、夢の続きを見る事にしよう」
と、お馴染みの二度寝入りを決め込んでしまった。
今日の夢は幼い頃からの夢で、今では諦めてしまった
オーケストラの指揮者になった夢だったのだ。
指揮する交響曲が悲しみを表現した部分に差し掛かると
観客席からは、感極まったのかすすり泣きが聞こえて来た。
自然、指揮にも熱が入るというものだ。
終盤では、夢とは思えないぐらい無中になり、汗だくで指揮を終えた。
パチパチと観客席から拍手が起こり、気分良く舞台袖に戻った。

本当に汗をたくさんかいたので、目覚めようかと思ったが
観客席からの拍手はさらに大きくなり止みそうにもない。
どうせ目覚めても退屈な病室なのだ、T氏はカーテンコールに応えるべく、再び舞台上に戻った。
興奮は最高潮に達し、体は更に熱くなり、汗は滝の様に流れ出た。
「たまにはこんな夢も悪くはない」
T氏は目覚める事にした