やっぱり、おかわり君の一発が大きいかった。
今の旧阪神タイガースには、俊介やら岡崎やらの奇跡の一発を待つしかないのが現状である。
来季になれば心配ない。
中田翔がFAでやって来る。
問題は今期の残り7、8、9月である。
ルナの調査を始めたそうだけど、
計算高い奴の事、契約延長の無い、ニンジンの無い中では、手を抜きまくりが目に見えてる。
ここはゴメスを短期間限定で出戻らせてみてはどうだろうか?
春先、まあまあの年俸で韓国リーグへ!
って情報が流れたけど、実は行ってない。
ずっとプータローだったらしい。
千葉ロッテもリストアップしたらしいんだけど、そのブランクがネックになって断念したらしい。
ただ虎ファンなら覚えている筈、
初来日時のゴメスの事を。
なんやかやと理由をつけて来日時期をズルズル引き延ばし、
オープン戦をほとんど経験せずに直ぐに公式戦に突入したものの、
あっと言うまにNPBにフィットして打点王まで獲得してしまった事を。
彼には準備期間は必要ない!
むしろ考え過ぎるから無い方が良いかも。
1ヶ月1000万円なら3000万円もあれば充分。
この位なら倉庫に残るゴメスグッズ再販すれば、ペイできるやろ?
秋山抹消のニュースを聞いて
「ケガ?」とか
「えーっ、昨日元気で投げてたやん」とか
心配されている虎ファンの方も多いけど、大丈夫!
交流戦の後、予備日が4日あるし、雨で中止もなかったので、
ローテ考えると登板機会が空くので、その間抹消って事ですな。
最短24日のカープ三連戦中には登録できるんだけど、
ひょっとしてローテを再編するかも。
現在、表ローテは秋山・ノーミン・メッセ、
裏ローテは岩貞・青柳・小野はだいぶ差がある。
だから秋山とメッセをカードを分けると。
明日メッセを投げさせた後、
次は交流戦明け、23日(金)の広島東洋三連戦初戦。
金曜日はメッセ
土曜日はノーミン、
日曜日は小野他、若手チャレンジ枠
翌日はお休みなので、リリーフ陣を総動員出来るし
火曜日に秋山
水曜日は岩貞
木曜日は青柳で藤浪が帰って来たらここ。
ってこんな感じにローテ再編を考えてると観た。
6連戦が始まる、つまり出来るだけリリーフを使いたくない火曜日に固定したい、
とは秋山に全幅の信頼を置いた証拠。
だから秋山に
「次の27日まで間隔が空き過ぎるからファームで1回投げさせておくか」
なんて止めたげて頂きたい。
また吉本芸人の自動車絡みのトラブルか~。
「インパルス堤下」と検索すると
「消えた理由」と挙がってくる位、相方の板倉と違って、
最近すっかりテレビで観る機会が減少した。
一部では、森三中・黒沢、大島とのトラブルで、
旦那の鈴木おさむが干した、なんて言われている。
ただ、きっどさん昔から疑問に思っているんだけど、
鈴木おさむ、ってそんなに権力持ってるの?
なんか良く芸人と揉めてるけど。
とにもかくにも、すっかり姿を観る機会が減った堤下。
それが原因かどうか判らないけど、
最近、強烈な蕁麻疹に悩まされ、
その原因となるアレルギーの薬をサウナで飲んで、その帰り道だった?って説もある。
また、蕁麻疹で眠れない、との書き込みもあったらしいので、純粋な睡眠薬を摂ったのかもしれない。
前者でも、睡魔が襲う者なら、医師から運転は止められている筈だし、
後者なら論外、自殺行為である。
堤下はうつ症状を訴えていた、なんて情報もある。
普通の精神状態なら、吉本芸人の自動車絡みのトラブルが連続し、
海外では今回と同じような例でタイガー・ウッズがえらい報じられ方してる。
十二分に気をつける筈だと思うけどね。
オートロックを解除してから、
自分の部屋の玄関がノックされるまでが早過ぎる。
別の人物か?
若しくは最初のインターホンも玄関前からだった?
どちらにしても不自然であり、
宅配便会社の対応もおかしい、
つまり玄関前に居るのは宅配便を装った何者か。