しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕点が取れない!6連敗!巨人の13連敗を笑っていられなくなってきた!

2017年06月28日 20時41分42秒 | 虎ブロ

野手を取るのなら、
「他人と違った所を見せたい」と言う金本電力のスタンドプレーで
未だプロ入り初安打さえ打てない大山なんぞをじゃなくて、
最初からスカウトがリストアップしてた京田をにしてたらなあ。

それでもドラ2の小野が6回1失点、被安打2とナイスピッチしても
またまた負け投手、そろそろプロ初勝利を味合わせてやろうや。

なんて余裕が無くなってきた。
これで12日間勝利なし、期間的にはあの悪徳ジャイの13連敗時を余り変わらなくなってきた。

こうなると、経験が全く無いベンチはますます焦り出す、
基本的に負けた時は全て若手選手のせいにするベンチだから、どんどん圧力が高まる。
そんな上司に囲まれた若手は萎縮して、メンタルが弱くなるのは必定。
ますますプレッシャーに押し潰され、実力が発揮出来なくなる。

もう悪徳ジャイの13連敗を対岸の火事と笑っていられなくなってきた。


KinKi Kids堂本剛、突発性難聴で一週間の入院!テレ東特番は長瀬智也が代打「全部だきしめて」コラボ

2017年06月28日 19時16分55秒 | テレビのつぼ

TOKIO長瀬はそつなくこなすが、
堂本光一が出だしをとちって苦笑い。。

しかし単純な難聴なら一週間も入院すんのんかな~、
TOKIO長瀬は
「ごめんね~って剛から電話貰ったけど、到って元気だったんで」
とたぶんジュリーに言わされていたけど、
元気なら入院せんし、それ以前に難聴で電話出来るかなあ?

結構心配やわ。
奈良まで歩かれへんやん!
いや、今回ちょっと無理して進み過ぎたか?


稲田防衛相「日本国民や日本のマスコミは文章の読解力不足」と苦言を呈する!

2017年06月28日 17時07分47秒 | 社会問題

普段から「行間を読め!」と偉そうな事を抜かしている、きっどさんだけど、
稲田朋美ちゃんの
防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしたい』
との発言を、
(陸上自衛隊)練馬駐屯地も近いし、防衛省・自衛隊の活動にあたっては地元に理解、支援をいただいていることに感謝している』
との意味にはどうしても取れなかった。
自らの国語力の無さを恥じ入るばかりである。
朋ちゃんから
『誤解を招きかねない』
つまり
「どーせお前ら誤解するやろな」
と上から目線で説教されても致し方ない。

やはり我々一般人では、法律の専門家である弁護士大先生のお言葉について行く事困難なよう。
本当に申し訳ない、イチから修行し直して参ります!

日本国民の国語力、文章読解力の低下は常々囁かれている事実。
これは英語偏重教育が招いた歪である。
鬼畜米英の使う言葉なんぞ、我々神国日本には必要なし!
稲田大先生の期待に答える為にも、明日から日本の全ての学校で英語教育を禁止すべし!
それはきっと、防衛省、自衛隊、防衛大臣、自民党としてもお願いしている、と忖度しよう!!



《解説編》意味がわかると怖い話2514 「日記帳」

2017年06月28日 08時50分22秒 | 意味がわかると怖いコピペ

まず、この日記帳はキーワードを抜き取って文章を作ることができる
日付は、すぐ下の文のどの文字を抜き取れば良いかのヒントである。

一番上の文章。
2/4なので
顔の前のパーツがなくなった。
この文章の2番目と4番目を抜き取る。
(このとき漢字は平仮名に直す)
したがっ「お&ま」になる

次の文章は日付がない。
が1個目の文章にヒントがある。
『顔の前のパーツ』なので抜き取るのは、「か」と「お」の前の文字
『あの絵を私にも買えた。 』
の、「を」と「か」の前の文字は「え」と「も」、
3個目の文章は日付があるが、そのまま抜き取る訳ではない。
この文章は1,2個目の文章がヒント。まず1個目の文章のヒント。
『顔の~』なのだが前のパーツがなくなったなので顔の前「か」の前の文字を2個目の文章から消す。
すると「あの絵を私に買えた。」になる。
あの絵とは2個目の文章に出てくる「え」である。
それを私に『買えた(変えた)』とあるので3個目の文章はこうなります。
「私は値段が高かった」 
この文章の3番目と5番目を抜き取ると「し」と「ね」になる。
4個目の文章はそのまま日付通り抜き取ると。「よ」と「!」です。

今までの文字を全て繋げると「お前も死ねよ!」となる。