しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕「台風21号被災者に捧げる、ホームでの勝利!」には程遠い試合

2018年09月08日 17時25分58秒 | 虎ブロ
西日本豪雨の時は、広島の被災者さんの心配を随分したいた金本終身監督。

ホームである甲子園に戻ってきても台風21号被災者に対しての言葉が
きっどさんが知る限りでは出てこない。
やっぱり金本終身監督は広島の人なんだな~と実感するね。

栗山監督が直ぐに北海道胆振地震の被災者の方へのコメントを出して、
募金活動をしているのと比べて大きな違いである。

旧阪神タイガース自身が鳴尾浜球場や虎風荘が被災しているんだけどね。

台風21号が通過した翌日、
金本終身監督の口から出るのは辛いさんの引退を惜しむ声だけ。

金本終身監督にとって、関西は所詮腰掛の場所。
台風通過時に居なかったし、やっぱり他人事なんやろな、
被災後初のホームゲーム、この勝利を被災者へ!
なんて、微塵も感じられない一戦だった。

にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

大坂なおみ、全米オープンテニス優勝を、台風21号被害甚大な靱公園に捧げて!

2018年09月08日 16時45分33秒 | スポーツ
大坂なおみが幼少の頃テニスの腕を磨いたのは
「靱テニスセンター」

その靱公園が、台風21号の被害が甚大



イエローの立入禁止テープがあちこちに張り巡らされて、
倒木、いや枝が折れてるレベルではなく、大木が根元から掘り返されている。
吉村市長の明言している通り、交通の支障が大きい道路沿いの街路樹の手配を優先して、公園の樹木は後回し。
靱公園が大阪市民の憩いの場所に戻るのは、まだまだ時間がかかりそう。



大坂なおみ!全米オープンテニス女子シングルス優勝を靱公園に捧げておくれ!

彼女のお母さんは北海道根室市、その栄光の優勝は北海道地震への思いに通じる。

頑張れ!大坂なおみ!!