しっとう?岩田亜矢那

神戸で活躍するタレント「あやにゃ」こと岩田亜矢那さんを勝手に応援する非公認ファンサイトですか?

〔旧阪神タイガース〕甲子園で弱いのは、接戦に勝ちきれないのは総て選手の実力不足です!ベンチは悪くありません。

2018年09月23日 17時39分39秒 | 虎ブロ
3年経っても、そんな選手しか育て上げられないのも金本終身監督を始めとしたベンチのせいじゃあないかって?

違います!
ろくな外人選手を連れてこず、
ドラフトでもまともな新人を選ばない、
スカウトとフロントが悪いんです!

えっ、金本終身監督はドラフトや、外国人選手の選考にも口を挟む全権監督の筈だって?
大砲が欲しいって大枚叩いてロサリオを獲らしたのも金本終身監督だって?

違います!

とにかく金本終身監督は一切悪くありません!
だいたい日本は契約社会なので、一度結んだ契約は遵守が絶対です。
あと2年は最下位でもなんでも続けます。

檜風呂も優秀な打撃コーチです。
だから旧阪神タイガースの若手打者はどんどん育っていってます。
2年目のジンクス知らずです。

金本終身監督のお友達は総て優秀です。
だから全員留任です。

金本終身監督の悪口を書くマスメディアは、
明日から一斉に取材拒否です!

〔秋の明日香巡り〕その13 キトラ古墳

2018年09月23日 17時03分37秒 | 近くに行きたい


キトラ古墳、
「天文図」と「白虎」の本物の特別公開中、




でも事前予約してないし、
壁画体験館の展示室でレプリカだけ見て気分に浸ろう、



と思ってたら当日受付があって、なんとギリ滑り込めたー、



ラッキーでんでん虫~

修復当時の特別公開で
「玄武」「朱雀」
を見た記憶が。

久々に観る、本物の壁画はまるで古地図のよう。

普段は真っ暗で、向こう側になんかある雰囲気だけ感じるだけだから、
これは貴重な体験。
次は来年の1月頃とか。

〔秋の明日香巡り〕その4 酒船石 亀形石造物は有料

2018年09月23日 11時58分18秒 | 近くに行きたい


いよいよ飛鳥奇石群ゾーン



こんな竹林を登って行ったかなぁ、
昔はこんなにキツク感じなかったから記憶にないのかも?



「酒船石」
酒を搾る槽とも、
油や薬を作る道具とも、
単なる庭園しせつとも言われている。



亀形石造物は有料な上、
どうみても完全にシートに覆われているのでスルー



《解説編》意味がわかると怖い話2737 「お守り」

2018年09月23日 08時04分59秒 | 意味がわかると怖いコピペ
ホントはラスト、日本語じゃなく英語で

「Shine(輝け)」

って書いてあったのを

「死ね」

と誤解した、ってオチの筈。

じゃないと女手ひとつで育てた子供に
「死ね」
ってお守りを渡す理由がみつからない。

そもそもお守りを開けてはいけない。
「バチが当たる」
より、中身は木片や紙片だけで
(勿論、ちゃんと祈祷されてあるんだけど)
「な~んだ」とがっかりして有り難味が無くなるから、
と言われている。