最近よく食べる、日本のししとうがらしに似たフリッジテッリ。イタリアでは炒めたり、素揚げにして食べています。私はオーブンで丸ごと焼いて、オリーブオイル、塩をかけていただいています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d1/69ae0a3a33a3b07eb214560d19bad251.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/75/43bc4b7e28efe2c5d863408512311671.jpg)
フリッジテッリ。長さは8cm程で、、辛くなく、甘みがあって、少し苦みのある野菜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b3/34587c1571da73f210c97c37d3804d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/0d/7a92a9e899e7aa52538cb2518bc851a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e6/1e19f75e109b64b1c0657dc1b47c2600.jpg)
久しぶりに食べたくなって買った、パウダーのボッタルガ。ボッタルガはイタリアのカラスミで、ボラやマグロの卵巣で作ります。サルデーニャ島、シチリア島、トスカーナ州のオルベテッロが有名な産地です。今回買ったのは、サルデーニャ産の物です。
フライパンにオリーブオイル、唐辛子、スライスした葉玉ねぎ、縦に半分に切ったフリッジテッリを入れて、軽く塩を振って炒めます。茹でたパスタを入れ、よく混ぜ合せて、お皿に盛り付けます。最後にボッタルガをかけて出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/6e/512687208ea4481e1460ed54322b8cad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/52/2b52b0a55bf95a96655ceb48aa998c80.jpg)
ボッタルガ、フリッジテッリ、葉玉ねぎのスパゲッティ。