![さくらんぼ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/bc/23f44d18597a02c03dd8cf6acb503411.jpg)
さくらんぼ
友人から、さくらんぼを沢山いただきました。友人の実家に沢山なっているそうです。甘くて美...
![銀鱈とトマトのチェスティーニ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/17/e1/79946369c70a69c674010c3095328020.jpg)
銀鱈とトマトのチェスティーニ
イタリアは、28日から、対人距離を確保できない等を除いて、屋外でのマスクの着用の義務が...
![麦畑](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/38/a0/47ccdbdd70c0a2f8f5e61b8bce6743fe.jpg)
麦畑
一月程前は、まだ緑色だった麦畑が、黄金色になっていました。麦畑。鶏の手羽肉で、カッチャ...
![コロンナータ産のラルド(ラルド・ディ・コロンナータ Lardo di Colonnata )](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1a/a0/683497a201de8787ae38fcd1ec5012aa.jpg)
コロンナータ産のラルド(ラルド・ディ・コロンナータ Lardo di Colonnata )
ラルドは、豚の背脂の塊をスパイスと共に塩漬けにした物です。中でも有名なのが、トスカーナ...
![オリーブの木](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/24/56/d8625e31e9f0c53e146263e6142c83aa.jpg)
オリーブの木
オリーブの木を見てきました。小さな実がつき始めていましたが、ほんのわずかでした。私の住...
![1回目のワクチンを接種しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/22/d6804bf5b30bf10003ae0309b3bedd5d.jpg)
1回目のワクチンを接種しました
今日は文字が少し多めです。イタリアは、新型コロナウイルスの感染者が減りつつあります。最...
![今日のご飯](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3c/46/51036d33d81858416e195d11bc28fbc4.jpg)
今日のご飯
ラツィオ州ラティーナ県のテッラチーナ町名産の、ファベッタという品種のイチゴを頂きました...
![マグロのポルペッテ(Polpette di tonno)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/b2/83d283d5921aba9e878b88e4357fe64f.jpg)
マグロのポルペッテ(Polpette di tonno)
ポルペッテはイタリアの家庭料理です。ポルペッテといえば、ハンバーグの生地(パルミジャー...
![アスパラガスとトマトのリングイーネとローマ風トリッパ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/95/510cfb58093107cd2da08f67ae455379.jpg)
アスパラガスとトマトのリングイーネとローマ風トリッパ
昨日の夕食は、アスパラガスとトマトのリングイーネとローマ風トリッパでした。アスパラガス...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事