さて、真珠島を出た後、隣りにある鳥羽水族館へ行きました。
平日ですが、それなりに人がいて、ボチボチですか(笑)
館内を一通り見終わった後、
ちょうどペンギンたちのお散歩タイム時間がやってきました。

最初の登場は、ペリカンだぁ~。
近くで見ると、結構恐い(汗)
あのくちばしで突かれたら、痛いだろうなぁ、、
さあ、次は?
ぐわっ、ぐわっ、、、アヒルの大行進~!?
ん?何か違う気が(爆)

さてこの辺で、おらーっ、、いつペンギンが出てくるんじゃい!という
空気が廻りに漂い始め、、、
おーーーーっ、、、、出てまいりました!!
ヨチヨチ。
かわいいです。

ペンギンは、平らなところを歩かせすぎるといけないようなので、2回ほど前を通過をして終了。
他に館内は、お散歩タイムや、エサやりタイムがありました。
旭山動物園のヒット以来、どこの動物園、水族館へ行っても、
試行錯誤している感がありますが、
旭山動物園ほどの深みがない、、、、そう感じちゃうのは私だけでしょうか、
さて、水族館を出ると、ちょうど私自身のもぐもぐタイムじゃん!
ってことで、近くにありました伊勢えび料理屋へ。
伊勢えびの生簀があって、大量な数の伊勢えびちゃんたちがいました。
これからお歳暮、お正月にかけて、全国各地に送られるそうです。
さてここで伊勢えび!と行きたいところですが、
真珠島で自分へのご褒美を買った後、財布の紐を強く締めたか、
漁師定食を注文。
サザエなんぞも付いておりますが、
これで1,680ってのはどうなのよ!と一人突っ込み。

お刺身類が乗った丼。
赤だしのお味噌汁が胃に染みました。
2008/10/7 3日目