見てきました。『天使と悪魔』

ダヴィンチコードの時もそうだったけど、
映画を見終わると、ヨーロッパにむしょうに行きたくなるんですが。
トムハンクス演じる教授。
これは彼のはまり役になりそうですね。
前作に比べると、1時間ごとのタイムリミットが臨場感溢れるものになっていて、
すごいスピードでストーリーが進んでいくという感じです。
ここからちょいとネタバレ?なので、注意ですが、、、、。
ドキッとするシーンがいくつかあるけど、
突然、あるものを破いてしまったシーンが一番、
びっくりしました(笑)
そしてトムハンクスの腕時計はなぜミッキーなの?
教皇を決めるコンクラーベ。
中々決まらないので、『根比べかよっ』て、
思ったのは私だけではあるまい!
原作とちょっと違う部分があるようですが、
素直に面白い作品でした。
突っ込みどころは満載ですよ。