テレビのニュースを見ていると、
観光地は人が出ていて、賑わっていますね。
私は、すっかり出不精になってしまって、
混んでいるところにわざわざ出かける気が全く起きません(笑)
今は、まだ近所をウォーキングしながら、秋を感じているだけで満足です。
千葉の観光スポット、
フリーマガジンのチーマガを見てもあまり心が躍らない(笑)
コロナが終息したら、行きたいと思っていた場所がいくつかあるので、
来年になったら、出かけたい、、、と思うかなぁ(笑)
お昼に食べたレトルトの”よこすか海軍カレー”。
ネットで見たら、よこすか海軍カレーって、いくつもあるんですね。
こちらのカレーは、我が家のカレーより、ちょっと辛かったけれど、
美味しかったです。
他のご当地レトルトカレーも食べて、出かけた気分を味わうかなー。
そういえば、以前、伊勢に行った帰りに買った松坂牛のカレーは高かった(笑)
あまり高すぎてもねぇ、、、(^^;)
お薦めのご当地レトルトカレーあったら、
教えてくださいねー。
どうもありがとうございます♥️
「チーマガ」というものがあるのですね! 読んでみたいです🎶 東京湾フェリーの千葉県側のターミナルに置いてあるのかなぁ? 私も気力の減退で、ご当地ミニコミ誌を読んで旅した気分を味わうだけでよくなりました。トホホ・・・
横須賀の某駅ビルで「全国ご当地レトルトカレー」をズラリと並べて販売している時に、京都だったか福井だったかの「水茄子のカレー」を買ったことがあります。美味しかったです。
スー様の食べ物の話題はとても参考になりますので、これからも楽しみにしています(*^^*)
これだけコロナ禍が続くと出かける気分も失せますよね😓っていうかあえて出なくてもっていう気持ちに…
今日、テレビで飲みニュケーションもいらないとかいう世間の意見とかやっていて…
まぁこれだけ飲み会がなくても普通に仕事してる世の中的には、そう思う人が増えても仕方ないけど、いい飲みニュケーションだってあるから機会を見て飲もうよって思う中年おやじです←昭和だし😅
飲まなくても仕事できる!でも飲めばもっといい仕事ごできる!!
ふむふむ、水茄子カレー😁
水茄子とカレーは中々結びつかないですねー(笑)
チーマガは、県内の観光スポットには置いてあると思うので、東京湾フェリーのターミナルにあるかも分かりません、探してみてくださいね。
これフリーなの?って言うぐらいしっかりしたマガジンです。
東京湾フェリーに乗船する!は、いつか私も実現しますよー!
こんばんは〜
今頃、既にベロンベロンかと思ってました😄
あはは。
2年も飲み会がないと、必要ないってなっちゃいますよね。
また世の中が少しずつ戻っていくと良いですね。
しかし会社はコロナが終息しても在宅勤務が定着する方向で、出社率が低い中、昔みたいに今晩行く?っていう軽いのりで行く飲みができそうにありません😢
歓送迎会でみんな集まるのかな。