アラカルトコースⅡのハーフタイム修了製作のサンプルはこんな感じ。
《花籠》の応用でリースを製作。《デイジー》の復習。《ランナウトのスワンとレースピースアタッチメント》の中からレースピースの復習。《パイルボウとリボンインサーションのケーキ》の中からリボンインサーションの復習。《カトレア》は未使用。《スモッキング》は、水平面から垂直面への展開。 この6つのファクターを互いに辻褄が合うようにデザイニングしながら一作品に集約させた作品です。
デイジーは通常華やかなケーキには使いにくいのですよね。カジュアルなイメージがあるから。でも、今回の目的は修了製作である以上デイジーを使わなければなりませんでしたので、デザインは少し悩みました。 ま、こんなケーキならデイジーが似合っているのではないでしょうか。。。
SugarBouquetRuri 宮本瑠璃
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ハニカム柄に摘んで・・・(こうして見るとまさに蜂の巣に見えますよね) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 模様がピシッと水平になるように貼ります
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・断面が直径5ミリの紐を2本作り乾燥が進まないうちにササッと捻ってリースに。