![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/bc/60f48a73b26b4b2ec6fecfa8a80ae97d.jpg)
阪神芦屋駅から2~3分のところにオープンした居心地の良いカフェ☕🍹
《フランシー ジェファーズ カフェ》
広くて天井が高く ガラス張りで明るくて開放的☆
大テーブル中央の大きな木のせいかしら
ナチュラルなテイストもあって
いろんな年齢のお客さまが入りやすいみたい。
スノウビッシュな芦屋に (こんなお店があったらいいなー)を実現してくれたお店です❤️
1号店は八尾
バウムクーヘンの専門店みたいで、八尾店では愛車の自転車ごと2階へ上がれ、 自転車を横付けにして飲食が楽しめるそうです。
芦屋店では バウムクーヘン以外に バーガーやサンドウィッチ、グラタン、カレーもあります☆
↑こんなに大きなバーガー《芦屋バーガー》は 二人でシェアしても 結構 キマス(。^。^。)
↓お店のスタッフさまにお願いして カットしていただきました。
キレイな切り口ですネ❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/afb9a742692e126637e152581cb2a29d.jpg)
↓少し引いて見るとこんな感じです(大テーブルに座っています)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/3b/1126fc436a8c9634f6e646c2957cd1fe.jpg)
↓サンドウィッチも いくつか種類があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/b0/97ba0ecbfd9a8740c4c2210704907038.jpg)
↓お客さまがいなかったお玄関方向を撮影させていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/10/cb0c895c9d7cd4807443e8397dab16b4.jpg)
↓他は ガラス張りの窓に向かって座るお席、ソファー席はこちらに一つ、後ろに見えるのが芦屋川に向かって座れる外席、ソファーの前には四人席のテーブル、奥に 二人が向かい合うテーブルなど パターンがいろいろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b4/2a5dcbb4857f360251476702ebf63f70.jpg)
↓夜は9時くらいまで開いているそうですが、バウムクーヘンが売り切れたら お店を閉めてしまうこともあるそうです。
(自転車の絵、味がありますネ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e9/529099b9d996cb172cc792d979178d56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/26/81597f85a4bae8ce6964735e394cb367.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/0b/21c84e5e70d0465787b5f36eff1c0662.jpg)
記録的豪雨の後。。。
空がとても青いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/26/be0e45dae15c3bf1f67396f4fc208566.jpg)
シュガーケーキデコレーター
*SugarBouquetRuri*
宮本瑠璃シュガーアート教室 芦屋
sugar.ruri@gmail.com