![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/22/f386d1701eb54b4724873b6066c1b3c5.jpg)
↑昨日 レッスンにいらして下さった方の作品です。
昨日は おしゃれなティールーム、 芦屋の《カラコル》さまで シュガーアートレッスンをさせていただきました
![バースデーケーキ](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char3/271.png)
課題は、カラフルなパイピングジェルを使って作る私のオリジナル作品《宝石をイメージしたケーキ》💎
大理石のように シュガーペーストでマーブルコーティング。
↓そして、ちょっとアンティークに見えるよう、くすんだゴールドで縁取りを描いていただきます。
(このお材料、アイシングコルネが非常に描きやすい☆と 何度もおっしゃって下さって 安堵でした。 レッスンをさせていただくに当たって私が最も気にかけるのはソコなんですよね。シュガーアートは材料の善し悪しが顕著に作品の成功不成功を左右しますね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/97/4ae56afc1f0f7e10d09f9b339561860c.jpg)
市販のパイピングジェルを食用色素で着色、カラーコルネを作ります。
ファイヤーオパール
マンダリンガーネット
ルビー
シトリン
エメラルド
ブルートパーズ
他に濃い紫 アメジストも作りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d7/33d3b911d71fd2b2bfa30e841a29ab29.jpg)
ゴールドの縁取りの中にジェルを塗り込んでいただきます。ぷっくり を 意識して。
↓メダリオンの周囲には レース糸のカギ針かがりを模してアイシングで飾り絞りします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/54/77ee00203b0111b48433f5b687dabf24.jpg)
ケーキ裾も同様に 《編んで》いただきます。
完成✴️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2b/0841755e8a95783e996de10cfb0309f5.jpg)
レッスン後は、カラコルさまのおいしいシフォンケーキとムレスナティーを戴きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/01/0e40128409567187a72a84b87b39bb5e.jpg)
自宅レッスンでは 私がサーバーですので レッスン後にお茶 ケーキを戴けることなんて無いので癒されました(*ov.v)o
↓お借りしたレンタルスペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/cb/c41dfa2c6c7b20215546770a9815865d.jpg)
↓すぐお隣りには こんなスペースが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/1b/fc48c9011d8d65e5e697193fe6f6892e.jpg)
↓中二階は ロフトになっていて、畳敷きなのですよ。お靴を脱いで入ります。
ですので、赤ちゃん連れのママ達に大人気!お座りしたりゴロゴロしたり。
この日もママたちの楽しそうなお話し声で 私たちまでしあわせな感じに~
一階には 綺麗なおねえさんたちや綺麗なお一人様が。
この時も ほぼ満席でした💮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e7/2786646b5d70a7ae7aa3fd32cb3f8902.jpg)
昨日 習いにいらして下さったのは 殿方さま☆
落ち着いて とても丁寧にご制作なさっておられ、完成した作品も綺麗でした。
パティシェさん以外でも シュガーアートを好きになって 私のところへ習いにいらして下さるのはとても嬉しいです。
パティシェさんやご結婚されるお嬢さんだけでなく、 定年後の男性やご夫婦、世代を越えて、性別を越えて、上手下手も無く、ボーダーレスでのシュガーアートレッスンを目指しています。
「こんな習い事、したこと ないよねー ( ☆∀☆) 楽しいねー(。^。^。)」
そんなドキドキわくわくを是非~
![合格](https://stat100.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/304.gif)
一作品だけのレッスンも承ります。
自宅レッスン以外に いろいろなカフェサロンさま、カルチャーサロンさまでシュガーアートレッスンをさせていただいています。
よろしければいらしてください(^^)/
シュガーケーキデコレーター
宮本瑠璃シュガーアート教室
sugar.ruri@gmail.com
《追伸》
因みに 『パイピングジェル』を検索すると、私のこちらの作品、クリスマスキャンドル絵が一頁目に揚がってきました☆
《宝石のようなシュガーアートケーキ》も 揚がって来るとイイナ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/29/b358e280d092d606fd0cc12db3c67e6f.jpg)