sugger's blog@三宅島

三宅島に移住して18年目になりました。
自然ガイドHitomiが島暮らしのことや三宅島の魅力をお届けします♡

多すぎる!!!!!

2008年01月14日 | 日記

今日はとても寒い一日となりましたねー
三宅島でも今年初めての寒さという事で、雄山山頂付近では雪がちらついていたようです

今朝の下りの定期船は着岸できず八丈島へ向かっていきました。
午後の上り便は何とか着きました

今日の海はこんな感じ。

まだ天気はどんよりしていますが、海は穏やか。

島のあちらこちらでは風化した崖がたくさんあります。
ここがいかに風が強いかがわかりますね

ボンの散歩途中にあった落土。土曜日の大雨警報での豪雨の影響でしょうね。

ここからの落土だとおもわれます。気をつけなくっちゃ!!

しかし・・・散歩途中でやたらと目についたのが空き缶の数多すぎ!
呆れました・・・。平気でポイ捨てできる神経が理解できませんね

ゴミはゴミ箱へ!!!!!!!!!!当たり前の事
散歩途中に拾った空き缶の数々は拾って近くにあったゴミステーションへ。

 

当たり前の事でしたが、一日一膳

お陰でいい事がありましたMさんから誕生日プレゼントにとうこっけいの卵を
頂きましたありがとうございました

このアイランドからゴミがなくなりますように・・・

 

 

ランキングに登録していますワンクリックお願いします      

 

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする