でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

チェンジ

2009-07-12 | ハンドボール(スポーツ)のこと
今日は、息子が所属しているハンドボール部の保護者会でした。



このハンドボール部は、伝統ある高校で・・・しかも1人の有名な先生が、30年以上

お1人で、築き上げてこられました。

おひとりの先生を通じて、、地域やOBの方の繋がりも出来あがっています。

結束力も、子どもたちを応援して下さる体制も整った凄い一つの会なんです。


この全国大会にも何回も出場させた先生が、

この3月で退職され、

4月から、新しい先生を迎えての初めての保護者会でした。




新しい先生は、「伝統と融合させながら、変わっていかなけばいけない」

「チェンジ」という言葉を多く使われていたように思います。


体制も、方針も、お考えもしっかり伝えて頂き、

先生ご本人も、「岡山県で優勝して、日本1を目指す」のお言葉通り、

テンション高く、細かいところまで、一気に決まっていきました。


保護者会は、もちろん子どもたちのサポーターでもあり、追っかけでもあり・・・

なんだけど、保護者自身も楽しんでいます。

ほとんどの親が、きっと!子どもの応援に行って、

「一番のストレス発散!!!」になっているんじゃあないかな?と思います。

オカンは、今1番の楽しみになっていますね。

ハンドボールは、格闘球技なので、エキサイティングだし、

展開が速いので、面白いです。



さぁ~新チームがスタートしました。

娘が、偉そうに~「全国っていいよ~」何て言うもんだから~
(娘はサッカーで全国大会経験ありなので)

息子もその気になっています。

そして、親も志は高く持って、期待しすぎずに!っと思っています。

でもでも~楽しみ~。



オカンも、子どもたちからもパワーをもらって、

励みに、お客さまに喜んでいただけるように頑張ろうと思います。




保護者の皆さま、後1年しかありませんが、よろしくお願いいたしますね~。

そして、楽しみましょねぇ~。


久しぶりのアスリートネタでした。

今日も一日お疲れさまでした~
ありがとうございます。