でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

看板娘?

2009-07-30 | でんきや
岡山市北区足守の町並みにある「洪庵茶屋」さん。

お昼に、補聴器専門員の山縣さんと昼食を頂きながら、打ち合わせ~。

この「洪庵茶屋」さん!最近!雑誌取材や、テレビ出演をされている。
(楽しいネーミングの定食や、足守メロン丸ごと使ったまじりっ気なしのメロンジュースが注目されている。)


洪庵茶屋さんの看板娘?のHさん~。↓


いつも~元気一杯~。
「雑誌の取材に来ても~私を載せてくれないのよぉ~」・・・Hさん。
「オカンの日記に載せるよ~」・・・オカン。
Hさんに会いたい方~「洪庵茶屋」へどうぞ~元気もらえますよ~。

隣は、「足守プラザ」。


↓こちらもどうぞ。


「足守プラザ」のお隣は、「米蔵ギャラリー」。


足守に来られえよぉ~。


ホント・・・ムシムシですが来てくれたんですね。
ありがとうございます。

シマは、元気!

2009-07-30 | 愛猫
↑今のシマ。

ちょっと前、オカンがシマを「変身」させました。

そう~暑いだろうと「とら刈り」にしていました。



「変身前」は、こんな感じでした。↓



あれから~こんなになってます。↓


ご心配おかけしましたが、シマもオカンも元気です。

この夏!変身してシマは気づいたことがあるようです。

変身したら、行動が変わってくること!

見かけは、一回り小さくなって可愛くなりましたが、

走り回るようになりました。



梅雨もそろそろあけることでしょう。

シマが変身して、行動が変わったように、

オカンも真夏に頭も身体も動かしたいと思います。

いつも「でんきやオカンの日記」を読んでくれてありがとうございます。