でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

ありがとうございました。

2011-07-07 | ひとりごと

最後のお別れをしてきました。

 

昨日、夕方4時頃から降り続けている雨。

昨日、夕方4時頃、

あの世へ行かれた、Iさま。

悔いが残ってるんじゃろうな・・・・。

この間、

金婚式の式典に出席されたばかりじゃん・・・。

 

「ごめんなさい。」

 

いつも、ご夫婦で、

それはそれは・・・立派なお野菜をつくられていました。

4日の日も姿をお見かけしていました。

 

「お父さん(オトン)に、一緒にゆっくり呑もう!と言うといて!」と、

オカンに、

声をかけてくれたIさん。

「はぁ~い!」・・・って、返事したのに、

オトンに伝えていなかった・・・。

 

「ごめんなさい。」

 

言うの忘れとったがぁ・・・・・。

 

一緒にのましてあげれんかった・・・・・。

 

思ってもみんかったわ・・・・・・。

 

いろんな話聞かせてくれて・・・

いつも応援してくれて・・・

可愛がってくれて・・・

ホントに、ホントに、

ありがとうございました。

 

心より、ご冥福をお祈りいたします。

 

 


お客さまからのご紹介

2011-07-07 | 補聴器

商売させていただいていて、

一番嬉しいことは、

お客さまが、

お客様を紹介して下さることです。

 

素敵なご縁をありがとうございます。

Tさまの、耳穴に、ぴったりの補聴器をつくる為にしています。

Tさまは、オーティコンの、

「アジャイル」にされました。

 

素敵な繋がりを頂けて、

まだまだ・・・書きたいことはたくさんありますが、

 

とても悲しいこともありまして、

これから、お通夜に行ってきます。

 

ホントに、悔いが残ってしまっています。

 

今日も、「でんきやオカンの日記」に来てくれて、

ありがとうございます。

 

 


毎日の「日記」と「読書」

2011-07-07 | お客さまの手作り作品紹介

今日お伺いした、

Nさまの手づくりです。

ご自分で書かれて、

うちわに貼り付けていらっしゃいます。

絵もさることながら、

素敵な字です。

92歳のおばあちゃまです。

銀行に行ったり、お買物は、

バスで行かれているそうで、

一つ手前の停留所で降りて、

歩かれるそうです。

 

 

お話させていただき、

一番驚いたのは、

ものすごく頭の回転が速いこと。

 

娘さんが、

昨晩も、

夜1時過ぎに、電気が消えたな!と思ったそうですが、

毎晩の読書は欠かさないそうです。

そして、何十年もかき続けている「日記」。

毎日、欠かしたことはないそうです。

 

せっかくなので、

「聴力測定してみましょう。」と、

補聴器専門員の山縣さんが、

「聴力測定」と、

言葉のあやわかり診断をさせていただきましたが、

満点でした。(素晴らしい)

 

補聴器は、必要ありませんでした。

 

やはり、学び続けている人は、

輝いています。

 

素敵なご縁を頂き、ありがとうございます。