地元の「おもしれ~マップ」のKさんからお誘いを受けて、
地元「福谷チーズ工房」さんへ、
「石釜ピザパーティー」に、お邪魔しました。
福谷チーズ工房さんの石釜。
今回の、私のお目当ては、これ ↓
そうです!
KさんとTさん自家製のトマトを使った、
手づくりピザソース。
なかなか~
お家では、
こんなにおいしいピザソースは作れませんよ~(^_^)v
何せ、使っているトマトが違う。
イタリアン用のトマトです。
加熱することで、美味しさと、うまみが出るトマト。
美味い~すっ(*^_^*)
福谷チーズ工房さんのチーズをふんだんに使って~。
石釜では、
2分ほどで焼き上がります。
たまには、ちょっと、リッチに、
石釜ピザもいいですが、
・・・・・しかし~
火をおこして、落ち着くまでに、2時間ほどかかります。
手軽に、食べたい時に食べるには、
誰でも上手に、美味しく
ピザも焼ける Panasonicの、「ビストロ」が、
お勧めですけどね~(^_^)v
(一応でんきやなので、宣伝を・・・)
Nさ~ん、Tさ~ん。
ピザソースのレシピ~見て下さいね~。
メール送りませんから・・・(笑)
Kさんの貴重な直筆です。(^_-)-☆
そんなこんなで、
ピザパーティの前は、
月2回開催の、「ふくたにPC教室」でした。
山本さんの岩手県報告会もありました。
ありがとうございます。
すべてのことを、
パワーに変換して、
熱い!夏を楽しみます。
オトンは、アンテナ工事をさせていただいています。
本日、
アナログ放送が終了して、
地デジに、完全移行しました。
地域で困っている方は、いない???ようです。
浮足立っていません。
落ち着いて、7月24日が、迎えられたことは、
地域の方や、
ご家族の方のご支援のおかげです。
(テレビの入荷や、工事を待って下さっている方はいらっしゃいますが・・・)
ありがとうございます。
たくさんのお野菜もありがとうございます。
今日も「でんきやオカンの日記」に、来てくれて、
ありがとうございます。
がんばろう おとな(^o^)/
がんばろう 足守(^o^)/
がんばろう 日本(^o^)/