でんきやオカン 数秘術 杉本清美のブログ

すぎもとでんき店主の相方です。数秘術鑑定してます。(私の時間都合に合う方のみ)杉本清美の覚書。

8月10日

2014-08-10 | ひとりごと

 

今日、

日曜日は、

顔面ヘルペスで、

大変なことになっていた実家の母に会いに行こうと思っていた日。

 

・・・ホントは、お盆の予定がどうなるか?わからないから。

 

電話で様子は聞いていたものの、

お見舞いにも行けなかったことが、

少し気になっていたしね。

 

・・・で、行けるかな?

 

台風のことが気になりつつ、

テレビで台風情報をみていた。

 

国外線の情報は、

全く流れないことに気づいて、

スペインに向けて、飛び立てたんじゃな~・・・っと、

今日国外脱出する友達のことを思っていたら、

 

「前泊して、搭乗口で足止め・・・10時間遅れ・・・」って、

LINEが入って、

あ~や

こ~や

やりとりして、

 

あ~

それでも、

国外線って、欠航にならないのねって知って安心。

行ってらっしゃ~い!

 

それから、

熟されているトマト1.5㎏をジャムにして、

いただいていた桃も食べきれそうになかったので、

ジャムにして、

 

そうしてたら、

エアコン工事からオトンが帰って来て、

お客さまから、

上手につくられた、

「ゴーヤの佃煮」をいただいてきて、

味見させてもらって、

美味しい~。

 

お昼は、

今ハマっている「焼きビーフン」つくって、

オトンに食べてもらって、

 

あっ

19日の開催の、

じゅんちゃんのお菓子教室の参加人数連絡しなきゃ!

って、

思いだして、

 

ん?

 

参加表明もらってない方いるな~っと、

何名さまかに、

確認させてもらって、

じゅんちゃんに、LINE。

 

LINEで、やり取りしてたけど、

ちぐはぐになって、

結局、電話。

 

何か、話してたらおかしくなって、

お互いに、話できてよかったね~ってなって、

19日がめちゃくちゃ楽しみになってきた。

 

・・・で、

つくりたての、桃ジャムと、

つくり置きのブルベリージャムと、

ご近所さん生産の足守メロン持って実家へ。

 

途中、

木が倒れていたり、

道に水があふれていたりした箇所があったけど、

無事到着。

 

やっぱ、顔見れて話ができて良かった。

 

久しぶりに、

父とも話ができた。

孫のことで、

話が盛り上がった。

 

母は、

思っていたより回復していて安心。

父の手助けがありがたい。

なにより、

優しくなったな~父!って思う。

 

 

頼まれていた、

蛍光灯の交換も出来て、

「ゴーヤの佃煮したんよ」・・・と、

ここでも、味見。

 

今日は、「ゴーヤの佃煮」の日か?って、

1人で突っ込みいれて、

ゴーヤをもらって帰った。

 

実家で、

「熊本から帰省する日が決まってないらしいんよ~」って、

弟家族の帰省を心待ちにしている父と母。

 

うちの息子も、

「帰る予定ないんやけど・・・」って、

LINEで送ってこられたわ~って、

私が母に話をしたわさ。

 

なんだかね~。

 

 友よ~。

スペインから帰ってきたら、

楽しかった土産話を聞かしておくれ~ 。

 

今日もお疲れさん~って、

ビールを飲みながら、

いつものように、

しょうもない話をオトンとしながら、

食事をした後、

ごきげんさまな、

娘が仕事から帰って来て、

「お腹すいた~」って、ご飯食べて、

あらま!

もうこんな時間???

 

 

何でもない日・・・

おめでとう~って感じ。

 

今日も

なんとなく、

みんな笑顔でした。

 

ありがとう~。

 

何にもしていないような日曜日だけど、

だらだら書いてみたら、

いろんなこと考えたり、

いろんなことしてるな~。

いろんなことで繋がってね。

 

なにげに、

仕事も進んでるしね。

 

じゅんちゃんと話した、

「ずっと思っていたら、

いいアイデアが、

ふっと湧いてくる」って話。

 

ギリギリまで、待ちます。

私もギリギリまでします。

ギリギリまで、楽しもう~。

 

・・・・・

 

あっ

掃除した!とか、

洗濯した!とか、

洗い物した!とか書いてないけど、

してるから。